大野 萌子(心理カウンセラー)- コラム「質問するとき部下を追い詰めてない?」 - 専門家プロファイル

大野 萌子
メンタルアップマネージャ認定機関

大野 萌子

オオノ モエコ
( 東京都 / 心理カウンセラー )
一般社団法人 日本メンタルアップ支援機構 代表理事
Q&A回答への評価:
4.5/2件
お客様の声: 3件
サービス:2件
Q&A:4件
コラム:125件
写真:5件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

質問するとき部下を追い詰めてない?

- good

メンタルヘルス 2014-08-16 20:14

こんにちは。

産業カウンセラーの萌ちゃん先生です


さて、今日は質問の仕方について

書きたいと思います。





まず、質問は大きく分けて

2パターンあります。


まず一つは、


閉ざされた質問

Closed question


です。


「今朝、ご飯食べましたか?」

「夏は旅行に行くの?」

「赤と青どちらが好き?」


このような質問のことです。


答えが


「はい」か「いいえ」

もしくは、一言で済むものです。


初対面の相手

関係性が構築されていない相手に


しやすい質問の形態です。


しかし、

これを続けてしまうと


会話がQ&Aとなってしまい

会話が閉塞に向かい


相手を追い詰めてしまう

きっかけにもなります。


クローズドクエスチョンを

使わない方がいいということではありませんが、


関係性を深めていくには

最適とは言えません。


もうひとつのパターンは、


開かれた質問

Open question


です。


「この洋服どう?」

「昨日の研修どうだった?」


というような質問形態です。


答えが

「はい」「いいえ」ではなく


答える側に

選択の幅が広がります。



「昨日の研修為になった?」

これは、クローズドクエスチョン


この質問には、

ためになったか、ならなかったかを

中心に答えます。


「昨日の研修どうだった?」

これは、オープンクエスチョン


この答えには、

為になった、ならなかった以外にも


面白かったよ

会場がきれいだった

○○さんに会ったよ


と答えのパターンが広がります。


相手に選択肢を与え

相手に主導権を与える


質問の仕方です。


相手を理解しつつ

信頼関係を深めていくには


必要な質問の仕方です。


お子様が学校から帰ってきたとき


「今日学校楽しかった?」

ではなく


「今日学校どうだった?」

と是非声を掛けて下さいね。


もう一つ注意しなくてはならない

質問がありますが

それは、また明日~。


萌ちゃん先生でした

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真