大野 萌子(心理カウンセラー)- コラム「なんちゃってうつの見分け方」 - 専門家プロファイル

大野 萌子
メンタルアップマネージャ認定機関

大野 萌子

オオノ モエコ
( 東京都 / 心理カウンセラー )
一般社団法人 日本メンタルアップ支援機構 代表理事
Q&A回答への評価:
4.5/2件
お客様の声: 3件
サービス:2件
Q&A:4件
コラム:125件
写真:5件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

なんちゃってうつの見分け方

- good

メンタルヘルス 2014-07-22 23:57

こんにちは。

産業カウンセラーの萌ちゃん先生です


従来と違う

うつについての続きです。


社会性未熟が要因の一つとなっている


なんちゃってうつの特徴を

いくつか例に挙げたいと思います。





【会社を休む時にメールで連絡】


メールが主たる連絡用ツール

になっているとはいえ


会社を休む連絡は、基本電話です。


なぜか。


相手にきちんと伝わったか

瞬時にわかりますし


職務の調整や

諸連絡も同時に行えます。


連絡って、

自分の意思を伝えるだけではないのです。


連絡とは、

伝えたことが相手に伝わり


伝わった意思表示が

相手から来て


初めて連絡が取れた状態

のことを言います。


自分の伝えたことが一往復して

連絡完了です。


何度もメールでも

やり取りをすることなく


ダイレクトに伝えることが大切です。


そのやり取りをあえてしない

メールでの連絡は、


根本的なダイレクトコミュニケーションの

スキルが不足しています。



【出勤途中で具合が悪くなり帰る】


誰しも途中で具合が悪くなる

ことはあります。


しかし、

度重なるようであれば

黄色信号。


従来のうつの場合、


具合が悪いときは

すでに起き上がることもできず、


ましてや家から出ることが

不可能になってきます。


当然、休みの連絡は家から入ります。


ところが、

なんちゃってうつの場合は、


嫌々ながらも、

とりあえず家は出られるけど、


会社が近づにつれ

だんだん調子が悪くなってくる


途中でもう行かれないと判断し

休みの連絡が入るという具合です。


また、仕事場に来ても、

途中で具合が悪くなり


保健室で休む

早退する


というパターンもあります。



【他罰的】


悪いのは他人


私が辛くなったのは、


「上司の態度が冷たいから」

「先輩がちゃんと教えてくれないから」


「自分だけに残業を命じられるから」

「自分の能力をきちんと評価してくれないから」


悪いのは、自分ではなく

【他人】の傾向があります。


そして、

義務よりも権利を主張します。



まだまだ、あるのですが

最期にもう一つ。


うつになりたがるということです。


【私うつだから、優しくしてね】


というメッセージを自ら発信します。


従来のうつの方々は、


病気であることを

認めたがらず


公開することに

非常に抵抗感を持つ方が多いです。



【うつ】はもはや


キャラクターの一部なのかと思うほど

軽軽に使われいることに

危機感を覚えます。


【うつ】ではない


と気付き、


社会性を身に付け


健康的で生き生きとした職業生活を

送る方が増えてほしいと願っています。


萌ちゃん先生でした

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真