
松浦 靖典
マツウラ ヤスノリおすすめコラム
交通事故業務と面談
-
交通事故業務と面談
交通事故に遭ったら、大変なのは身体的なことだけではありません。医療費の工面、慰謝料の計算、示談交渉などなど…実際に交通事故に遭うと悩みの種は尽きないものです。これらの問題を解決しようとなると、独力ではどうしても限界があります。まして、交通事故の悪夢から覚めやらぬうちは、現実を受け止めることでいっぱいいっぱいだと思います。
交通事故業務とは、交通事故に遭われた方のトータルサポートを目指す業務です。先に述べた交通事故に係る問題を依頼者様と二人三脚で解決することを目標として全力で取り組んでおります。もし事故に係る問題でお悩みの方、もしくは身近な人が困っておられましたら当事務所をお訪ねください。(余談ですが、慰謝料に対しての紛争解決手段として弁護士に依頼するという方法があります。しかし慰謝料の紛争が生じるのは、後遺障害の等級が確定して保険会社と折り合いがつかない場合です。後遺障害の等級認定や通院中のサポートなどの窓口として、行政書士事務所を利用するというのも1つの手だと思います。)
とは言ったものの、いきなり法律事務所を訪ねるということはなかなかできませんよね。また、専門家に相談するとお金もかかります。私も相応のことがないと、気軽になんて雰囲気でノックはできません。しかし当事務所では月に一回、無料相談日を設けております。身構えずお越し頂き、料金を気にせず不安なことを面談にてご相談ください。基本的には毎月第一日曜日に実施しておりますが、詳しくは下記のHPにアクセスし、日時をご確認いただければ幸いです。
依頼者様の良きパートナーとなることを心がけておりますが、事故の原状回復は人生を左右する問題です。ですので面談は、専門家というよりは、人となりとして任せられると思っていただけるよう、誠意を持ってお出迎え致します。
交通事故110番→http://www.jiko110.org/