
約20年の総務経験を活かし、企業の人事労務を完全バックアップ
小岩 和男
コイワ カズオ
(
東京都 / 社会保険労務士
)
日本橋人事賃金コンサルタント・社会保険労務士小岩事務所 代表
03-5201-3616
社員10人までの総務の仕事がよくわかる本
-
著書・執筆物のご紹介
2008-03-01 12:02
タイトルの、書籍を出版いたしました。(昨年11月末)
タイトルどおり、会社を設立したばかりの企業や小規模企業向けの総務の仕事がよく分かる本です。
総務の仕事は、その名の通り非常に多岐に亘ります。
営業以外は、全て総務ともいえます。
こうした職務は、小規模企業では経営者様が、ご自身で行われていることが多いですね。
ただ従業員が増えてきますと、社内環境の整備の重要性を痛感されることが多いものです。
私は、企業人時代、20代の頃は不動産営業(戸建て、マンション販売、仲介営業など)で飛び回りました。
そして30代からは、一貫して総務人事畑で、経営側の立場・従業員の立場両者の視点で激動の経済化の下、様々な変化球を打ち返してきました。
こうした経験を基に、気付きの部分、基本的事項を中心にまとめたものです。
ぜひともお勧めしたい書籍です。
この書籍に書かれていることは、私がご支援できる内容http:でもあります。
企業では、人事以外に、総務・庶務・秘書・広報・法務など解決しなければならないものが満載です。
(そういう意味でも、総務は大切なんですね)
社員10人までの小さな会社の総務がよくわかる本