木村 和夫(鍼灸師)- コラム「何と無く元気が出ない原因」 - 専門家プロファイル

木村 和夫
お手伝いできることはありますか?

木村 和夫

キムラ カズオ
( 東京都 / 鍼灸師 )
有限会社 木村爽健 代表
Q&A回答への評価:
4.2/11件
サービス:0件
Q&A:21件
コラム:1,069件
写真:0件
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

何と無く元気が出ない原因

- good

2014-12-04 17:49

「なんとなくだるい。」
あなたは、こんな感覚ありませんか?

こういったなんとなくだるい人が多いので、栄養ドリンクやエナジードリンクが流行るわけです。

もし、あなたが普通にご飯を食べているのに元気がでないとしたら、まず自分の食べ物を見直したほうが良いと思います。

食べ物は、カロリーや栄養といった見た目の補給の他に、見えない目的があります。

それは、生命エネルギーを補給することです。

生命エネルギーに溢れた植物や動物を食べれば、自然と元気になります。

しかし、日本には見た目だけ食べ物風の偽物が多く出回っています。

これでは、生命エネルギーは補給できません。

だから、元気が無くてなんとなくだるい、という状態に陥りやすくなります。

じゃあ、肉を食べたらいいのか?
と思う方もいるでしょう。

もちろん、お肉は元気になる源です。しかし、霜降りのような半病の肉は、偽物の食べ物です。


赤身のしっかりした肉を食べましょう。

ネパールのような国に行くと、鶏や牛は筋肉むきむきで、すごく元気です。だから、そういった動物を食べるとすぐに元気になります。

この単純なことを抜きにして、加工しまくった偽物をいくら食べても元気にはなりません。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム