「本当に必要な資産運用」。家族のことのように考え、提案します
岩川 昌樹
イワカワ マサキ
(
千葉県 / ファイナンシャルプランナー
)
FPブレーン株式会社 長期投資専門FP
043-306-5800
- Q&A回答への評価
- お客様の声
【専門家Q&A回答へのユーザー評価】
総合評価 |
|
|
評価分布 |
|
151件中 1~5件目
専門家Q&A回答へのお礼コメント
- 2017/05/24 22:48
評価:(4)
- 2017/05/25 15:00
岩川 昌樹
ちゃこ424 さま
長期国際分散投資とは、世界中の優良企業の株式や債券に分散投資をして、じっくりと寝かせて資産を育てる投資です。このような分散投資を千円など小額からできるのが投資信託です。
資産が形成される時間がしっかりと確保できるなら、投資信託は最適な商品です。
ここで、全... (続きを読む)
- 2017/05/18 00:12
評価:(5)
- 2017/02/03 23:21
評価:(5)
- 2017/02/04 23:59
岩川 昌樹
質問1について
金利と債券価格の関係も良く理解しているのですね。
現在を基準にみれば、確かに安く購入できるかもしれませんね。
ただ、目先の予測ですと、当たるかも知れないですが、外れるかも知れません。
都度、投資タイミングを計ると、当て続けないといけません。
それが長期的に良... (続きを読む)
- 2017/02/01 14:58
評価:(4)
- 2017/02/02 14:50
岩川 昌樹
オススメ商品と言えるかわかりませんが、ユニットリンクの投資先である「投資信託」の積立投資などは良いのではないでしょうか。
例えば、公的年金のように世界に広く分散投資をしている投資信託などは、選択の1つになると考えられます。
ただ、運用商品は、目的や運用期間、期待する収益、価... (続きを読む)
151件中 1~5件目