
中村 はるみ
ナカムラ ハルミグループ
妻が怖い夫へ、妻を満足させる交渉のコツ3点
-
こんにちは、夫婦円満コンサルタントの中村はるみです。
妻恐怖症に罹る夫は、もめごとが嫌いなタイプが多いです。
でも、話し合いと捉えている妻がほとんどです。
この違いに、解決のヒントがありそうですね。
1】妻との会話は、交渉という戦略的ゲーム
社会で一番必要とされるスキルは交渉ではないでしょうか?
セールスのスキルも交渉の1つです。
癒しも共感も交渉の1つだと言うのはいい過ぎでしょうか?
妻との会話はもめ事や喧嘩でなく、安心と幸せをあなたと妻に与える交渉と考えてください。
妻との会話を交渉と考えると「何を得るか」を自然に意識します。
2】もめ事、喧嘩は、着地点を決める心理ゲーム
もめ事、喧嘩の達人は、着地点を決めます。
一言で言えば、どこで和解するかを決めて喧嘩することです。
それは妻の言い分や言動を読み、最初に妻に共感し、認めたうえで自己主張するか、
最初は流すか、正面から受けるかなどを計画的に考え対応することです。
どこを着地点とするか、決めましょう。
着地するとき、得るものを決めてください。
3】まずは、交渉で得るものを着地点/目標とする
着地点を決めるということは、流れを考えることです。
あくまでも流れですから状況によって柔軟に変えられます。
妻に罵倒されて、凹んでもOKです。
凹むことは想定内のことですから。
ほとんどの妻は「わかってほしい」と話し合いをしています。
妻の気持ちがわからなくても、労ってください。
労うと、分かってくれたと妻は感じます。
具体的に伝えたい意見を一言だけ決めましょう。
その意見を妻に言えたら、そこが着地点となります。
今のあなたに必要なモノは、妻に意見を言えた実績です。
それが妻から逃げない自信に変わります。
妻は今まで一人相撲のようで…淋しかったのです。
「夫が私に本音を言ってくれた」と妻を満足させましょう。
あなたの人生のために、交渉という名の会話にトライです。
中村はるみが直接あなたのお話を聞きます。
「一日3分,読むだけであなたは愛され妻! 魔法の365レッスン」
このメルマガでは、もっと具体的なノウハウをお届けしています。
アメブロ外ですが、私の安心なサイトです。
メルマガには365日間、男女心理、愛される女の服装・髪型・化粧・マインド作り。癒し、性格分析、SEX・会話、恋愛方法などの知識を効果的に載せています。
「妻恐怖症」のコラム
妻が怖い夫へ、妻が一目置く夫になる3つの方法その1(2018/10/10 15:10)
妻が怖い夫へ妻に一目置かれる夫になる3つの方法その2(2018/10/10 14:10)
妻が怖い夫へ、妻の口撃を止める4つセリフその2(2018/10/07 07:10)
妻が怖い夫へ、夫婦喧嘩で夫婦円満になる3つの聞き方(2018/10/06 18:10)
妻が怖い夫へ、妻の口撃をとめる4つセリフその1(2018/10/06 16:10)