福味 健治(建築家)- Q&A回答「冬場と梅雨時が不安です。」 - 専門家プロファイル

福味 健治
木造住宅が得意な建築家。

福味 健治

フクミ ケンジ
( 大阪府 / 建築家 )
岡田一級建築士事務所 
Q&A回答への評価:
4.6/71件
サービス:2件
Q&A:135件
コラム:934件
写真:2件
お気軽にお問い合わせください
06-6714-6693
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

屋根の断熱で困っています

住宅・不動産 住宅設計・構造 2008/10/25 09:14

関東地方の、夏はわりと暑い地域で、現在注文住宅を建築中の施主です。
屋根の断熱に関する設計に不安があり質問させて頂きました。
陸屋根に近いくらいの切り妻屋根 勾配3/100 天井はフラット 天井裏から屋根裏の一番高い所まで600ぐらいで 天井裏の空間は少ないです。
屋根は上からガルバリウム鋼板0.35mm、アスファルトルーフィング22キロ、合板12mm、空気層10mm、スタイロフォーム50mmです。
(天井は9.5mmの石膏ボードのみ)
空気層は10mmしかなく、密閉で通気はしないとのことです。
(設計士が言うにはサッシのペアガラスのイメージとのこと)
空気層が密閉で湿気や結露のは大丈夫でしょうか?
夏、暑くないのでしょうか?
工事はもうすぐ天井を貼るぐらい進んでいます。
もし問題があるのなら、今からできる安価な対策はありますか?

補足

2008/10/25 09:14

皆様の丁寧親切な回答に感謝します。

外壁も心配で見てみたのですが、外壁材t14、通気胴縁t28、透湿防水シート、グラスウール16kg t100、内壁材t12となっています。
グラスウールは柱と柱の間に600幅で入っています。グラスウールと防水シートの間に下地合板等がない為せっかくの通気層がグラスウールに押されて無くなっているようです。
これまた問題ありでしょうか?
それとも普通のことなのでしょうか?

屋根なやむさん

冬場と梅雨時が不安です。

2008/10/25 13:36
( 5 .0)

大阪で設計事務所をしています。

10mmの空気層が不安ですねぇ。その空気層の中の空気の入れ替えが無いのであれば、
結露が発生する可能性は高いと思います。
また、天井面まで結露水が落ちて来なくても空気層の下の合板は相当痛む
と思います。

実は断熱材はネオマフォームを使用した同様の屋根を、以前造ったのですが、空気層が
20mmあったにも係わらず、見事に結露しました。

対処法ほ板金工事で棟換気を取ってやれば見事に解消します。

評価・お礼

屋根なやむ さん

いろいろ詳しく説明ありがとうございます。
グラスウールは450mm巾でした。
そして通気胴縁t28ではなく16mmでした。
外壁はほとんど終わっています。
内側からグラスウールが膨張するのを防ぐしかないかもしれません。
設計士を信頼していただけに悲しい気持ちです。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真