大間 武(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「具体的な住宅の条件を掲げてみましょう。」 - 専門家プロファイル

大間 武
お金にも“心”がある。送り出す気持ちで賢く上手な家計管理を

大間 武

オオマ タケシ
( 千葉県 / ファイナンシャルプランナー )
株式会社くらしと家計のサポートセンター 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.4/130件
サービス:0件
Q&A:376件
コラム:434件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

住宅の購入は可能でしょうか

マネー 住宅資金・住宅ローン 2007/09/28 00:36

主人33歳、私32歳、収入は共に手取り48万円位ずつありますが、外資のためボーナス(私のみ年20万程度)、退職金はありません。現在都内の賃貸マンションに17万円支払っています。子供3歳、2人目の妊娠が発覚しました。貯金はあまりなく2人で400万円程度でしょうか。私が働き続ける為には家、保育園、職場が近いことが必須ですが、都内の物件はとても手がでると思えません。2人目を出産しても復帰は可能ですが、いつまで働けるか不安です。住宅購入は可能でしょうか?私が専業主婦になった場合は?ちなみに月々2人の保険に35000円、60歳満期の個人保険に18000円、郵便局のつみたてに2万円、子供の学資保険に15000円しています。

ややままさん ( 東京都 / 女性 / 33歳 )

大間 武 専門家

大間 武
ファイナンシャルプランナー

- good

具体的な住宅の条件を掲げてみましょう。

2007/09/28 06:53

ややままさん、ご質問ありがとうございます。
ファイナンシャル・プランナーの大間です。

ご質問の住宅購入の件ですが、
まず、ご希望の住宅の場所・大きさ・
タイプ(一戸建て・マンション)などの

☆具体的な条件を掲げて見ましょう。

住宅購入が出来るかどうかは
その後の判断になります。

また同時に、
 貯蓄額を増やすことや
 毎月の家計収支についても
見直しを行いましょう。

新しい家族を迎えるにあたって
様々な準備もあると思います。

体調に十分気をつけながら
今後のことについてご主人さまと話合ってください。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム