大間 武(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「何に投資するファンドであるかを確認しましょう。」 - 専門家プロファイル

大間 武
お金にも“心”がある。送り出す気持ちで賢く上手な家計管理を

大間 武

オオマ タケシ
( 千葉県 / ファイナンシャルプランナー )
株式会社くらしと家計のサポートセンター 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.4/130件
サービス:0件
Q&A:376件
コラム:434件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

教育資金の準備について

マネー 教育資金・教育ローン 2007/09/12 00:58

こんばんは。現在、7ヶ月の子供がいます。
教育資金の貯め方についての相談です。

将来、大学入学時までにある程度の教育資金は貯めてあげたいと思い、家計をやりくりしてみました。毎月2万円と、ボーナス時に2万円×2は確保できそうです。(余裕があれば、もう少し増やすつもりです)

どうすれば、少しでも増やせるかと思い、積立定期預金や投資について、色々調べてみました。しかし定期預金は利率が低く、準備期間も長い(15年以上先)ことから、半分の1万円をリスクの少ない積立型投資信託はどうかと思うのですが、いかがでしょうか?

また、国内・外の株式(インデックス・アクティブなど)や債券など投資対象がいっぱいあり、まずどこからはじめればいいかわかりません。
ご指導、よろしくお願い致します。

白くまさん ( 大阪府 / 女性 / 30歳 )

大間 武 専門家

大間 武
ファイナンシャルプランナー

- good

何に投資するファンドであるかを確認しましょう。

2007/09/12 01:30
( 5 .0)

白くまさん、ご質問ありがとうございます。
ファイナンシャル・プランナーの大間です。

早い時期から準備を始めたこと、すばらしい!です。
まずは大きな1歩を踏み出しましたね。

さて、次の段階として運用する方法・商品選択についてですが、
 半分は安全性の高い商品を選択し、
 残りの半分をリスクの少ない投資信託を選択する
という方向性は良いと思います。

その半分の投資信託の選択についてですが、

 ☆白くまさんが教育資金をいくらまで用意したいのか?
  (月2万円ボーナス2万円で15年間積み立てたとすると、
   元金だけで420万円になります)

 ☆リスクが少ない・低いといってもリスクを取ることには変わりないので
  どこまでリスクが負えるのか?

などの部分を再度確認してみてください。

ほとんどリスクを取らなくても良いのであれば
MMFやMRFでも良いかもしれません。

また、目標金額が高く・高い運用率を目指さないといけない場合には
株式投資信託を選択する方向(リスクを取る)になるかも知れません。

投資信託そのものが始めてであれば
運用方法が理解しやすい投資信託を選択して、
投資信託という商品を体験し・慣れましょう。

ある程度なれてきた段階で投資商品を変更しても良いのです。

常に投資商品については
新しい商品が出てきてますし、
市場も変化しています。

白くまさんの投資スタンスも
家計の状況や考えの変化によって変化して良いのです。

投資信託を選択する際には、
 「利益の源泉」(どこで・どういう方法によって運用しているのか?)
を理解・確認してから投資するかどうかの判断を行いましょう。

今後は教育資金以外の(セカンドライフなど)
資金準備も必要になってくるでしょうから
投資について勉強しながら、白くまさんの運用スタンスを確立してみてください。

評価・お礼

白くま さん

さっそくの詳しいご指導、ありがとうございます。
積立型投資信託は一度はじめたら、ずっと続けないといけないと思い込んでいました。それで、なかなか決められずにいたのですが、途中で変更してもいいのなら、はじめの一歩を踏み出せそうです。
また、具体的にいくら貯めたいか、もし損をしてもいくらまでなら許容できるか、などをもう一度考えてみたいと思います。
とても参考になるご回答、ありがとうございました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム