大間 武(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「必要な保障を適正な価格で確保しましょう。」 - 専門家プロファイル

大間 武
お金にも“心”がある。送り出す気持ちで賢く上手な家計管理を

大間 武

オオマ タケシ
( 千葉県 / ファイナンシャルプランナー )
株式会社くらしと家計のサポートセンター 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.4/130件
サービス:0件
Q&A:376件
コラム:434件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

収入に対する保険料の割合についてお聞きしたいです。

マネー 保険設計・保険見直し 2007/07/27 17:10

結婚して一年。子供はまだいません。現在主人の収入が20万前後、私はアルバイトで約10万の収入があって、毎月の保険料が2人合わせて21250円です。今は何とかやっていけてるのですが、子供ができて主人の収入だけになったときに20万の収入に対して約2万の保険料は高いでしょうか?将来を見据えて貯蓄もしていきたいのですが、保険料も見直すべきでしょうか


(家計)

収入       300,000円

支出  家賃 75,000円

    食費 30,000円 

    水道光熱費 13,000円

    がん保険生命保険 21,250円

    フィットネス代 12,600円(2人分)

    通信費 15,000円(固定電話・携帯)

    夫小遣い 40,000円

    貯蓄 50,000円 
     (現在貯金90万ほど)

夫の収入だけになった時もうまくやりくりしていくにはどのように改善したらよいでしょうか?
よろしくお願い致します。

はなこっちさん ( 大阪府 / 女性 / 26歳 )

大間 武 専門家

大間 武
ファイナンシャルプランナー

3 good

必要な保障を適正な価格で確保しましょう。

2007/07/27 20:28
( 3 .0)

はなこっちさん、ご質問ありがとうございます。
ファイナンシャル・プランナーの大間です。

ご質問の
<収入に対する保険料の割合について>

保険は万が一のための保障を購入しているので
まずは、保障内容がはなこっちさんにとって
必要な内容になっているかを確認しましょう。

保険も必要な保障をいかに安く・上手に確保するか?
というお買い物感覚が必要です。

単純に現在のご主人さまのみの収入と保険料とを比較すると
10%を超えています。

保険料がこのままでご主人さまの収入が増えると
当然のことながら収入に占める保険料比率は低くなります。

「収入に対する保険料の割合」は
家計収支全体の中を見たときに
「一つの参考数値」として見ることはありますが
やはりその保険の内容がどのようになっているのかをみないと
その保険がはなこっちさんにとって良いのかどうかなどの判断は出来ません。

<ご主人さまのみの収入だけになった時も
うまくやりくりしていくにはどのように改善したらよいでしょうか?>

全ての支出について
 必要なものか?
 必要のないものか?(無くても生活できるか?)
の視点から判断してみてください。

そして、
今と同じサービスを受けながら支払う金額を減らすことは出来ないか?
という視点でも見直しをしてください。

評価・お礼

はなこっち さん

ありがとうございます。
割合だけで見るのではなくて、やはり必要性を見直すということなんですね。今入っている保険の内容や保障と、本当に必要かどうかということをもう一度照らし合わせてみます。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム