荒川 雄一(投資アドバイザー)- Q&A回答「すべては、「プランニング」次第です!」 - 専門家プロファイル

荒川 雄一
世界中の優良ファンドを用い、貴方だけの運用プランを提供します

荒川 雄一

アラカワ ユウイチ
( 東京都 / 投資アドバイザー )
IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.
Q&A回答への評価:
4.6/27件
サービス:6件
Q&A:105件
コラム:860件
写真:4件
お気軽にお問い合わせください
03-5803-2500
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
社員の資産形成を支援「選択制401kキャンペーン」実施中です!(※外部サイトへのリンクです)
選択制401k

目標アセットアロケーションの年齢に応じた見直し

マネー お金と資産の運用 2008/08/20 14:25

1)若いほどリスク許容度は高いと思います。よって、同じ人でも、目標とするアセットアロケーション(資産配分)は、年齢によって見直していくことが必要でしょうか。
2)もし、そうだとすると、見直し時というのはいつでしょうか。何年おきがよいのか教えてください。
3)また、目標アセットアロケーションを見直した際、実際の資産について大幅なリバランスも必要になりますよね(?)。その方法を教えてください。
というのは、例えば、40歳で「日本株50:日本債権0:外国株40:外国債券10」というアセットアロケーションにしていて積立投資を行い、50歳で、「日本株10:日本債権50:外国株10:外国債券30」と目標を見直す場合、実際の資産でも、日本株・外国株を減らし、日本債権・外国債券を増やし、目標に近づくようリバランスの作業となります。しかし、日本株・外国株といったリスクの高い投資を若いときにできるのは、保有期間が長期になることで、リスクを減らせるという理由から。にも関わらず、ここで売却してしまえば、「保有期間が長期になる」ことを台無しにしてしまいます。
で、アセットアロケーションの見直しが必要なのはわかっていても、実際にどういう方法で資産をリバランスするのだろうか、という疑問がわきました。よろしくお願いします。

atashiさん ( 神奈川県 / 女性 / 44歳 )

荒川 雄一 専門家

荒川 雄一
投資アドバイザー

- good

すべては、「プランニング」次第です!

2008/08/22 16:49

はじめまして!“atashi”さん。
国際フィナンシャルコンサルタントの荒川 雄一です。

さて、アセットアロケーションについてのご質問ですが、まず資産運用においては、最初に「運用目的」「運用可能期間」「目標リターン」そして、「リスク許容度」などを勘案してプランニングを行う必要があります。
その上で、一般的に行われるのが、「ポートフォリオ運用」です。
その際に、最も「ポートフォリオ」を効率よく運用させるために行うのが、アセットアロケーションと言えます。

従って、ご指摘のように、若い時期に比べ、年齢が上昇するほどリスクを低減させるというのは「一般論」ではありますが、現実的には、各個人個人の「プランニング」に基づき、見直しを行うべきでしょう。

運用を行っている「ポートフォリオ」が目的に合致しているものであれば、定期的にチェックを行い、リバランスを行うことになります。
見直しのタイミングは、どのような金融商品で運用されるかによって、一概には言えませんが、年1回程度はチェックを行い、必要があればリバランスを行うということになると思います。

いずれにしても、まずは、「目的」に合致したプランを構築することが、最も重要と言えます。

目的をもった“ポートフォリオ運用”にご興味があるようでしたら、「個別コンサルティング」も行っておりますので(面談、お電話可能)、一度ご活用ください。
https://www.ifa-japan.co.jp/form_mail3.html

“資産運用”は、きちんとした「プラン(計画)」を立てる事が最優先課題です。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真