
遠藤 光政
エンドウ ミツマサコラム一覧
44件中 21~30件目RSS
カイロプラクティックは神経の働きを調整します
身体は全て神経の支配で働いています。神経の機能が乱れると身体のあちこちに不調が起こり、筋肉の働きにも影響して骨のゆがみを作ってしまいます。神経の働きが良くなると筋肉の働きもバランスが良くなり背骨や骨盤のバランスも整ってきます。
身体には自然の防衛反応があります。実は、背骨や骨盤のゆがみも神経の働きの乱れを補正するために起こっている身体の防衛反応です。それは風邪をひいた時の熱や咳に似ています。...(続きを読む)
ニューロオリキュロセラピーの禁煙支援プログラムは平均3回でOK。
ニューロオリキュロセラピーは薬物依存症の治療にも大きな効果を現しています。薬物依存症の場合は1か月から1年を要しますが、タバコは平均3回でOKです。副作用は一切ありません。(続きを読む)
トルクリリース・テクニック & ニューロオリキュロセラピー セミナー 新横浜 新大阪
依存症克服の重要な要素である治療ブログラム維持率を米国全国平均の72%から100%にさせました。これはそれまでどの治療法でも達成されていない成果でした。(続きを読む)
いよいよ国内初のニューロオリキュロセラピーのスタートです!
ニューロオリキュロセラピーは臨床神経学にもとづいています。耳介に分布する7つの神経終末の周波数を整えて全身の働きの改善と精神的ストレスを解消させます。(続きを読む)
カイロプラクティックセミナー;トルクリリーステクニック
トルクリリーステクニックは新世紀のカイロプラクティック・テクニックです。トルクリリーステクニックはカイロプラクティックの効果を検証するためのマイアミ大学医学部の無作為比較調査の中で偶然開発されました。(続きを読む)
痛み解消、ストレス解消、不眠、不安などに効果ありです。
痛み解消、ストレス解消、不眠、不安などに効果ありです。オリキュロセラピーは、ヨーロッパ、北米、南米、オーストラリア等に広く普及する療法で、耳介に存在する7つの神経終末を微弱電流により刺激して神経固有の周波数の乱れを整えることで身体の健康状態の分析と同時に機能を向上させる処置を効果的に行うことが可能です。耳介は人体のマイクロシステムの中で最も脳に近く、唯一直接的なつながりがあります。痛み、精神的状態...(続きを読む)
オリキュロセラピーは痛みを消去します
オリキュロセラピーは痛みを消去します。鎮痛薬は骨や神経の問題による痛みには効きにくいことがありますが、オリキュロセラピーは痛みを消し去ります。痛みコントロールと依存症、強迫性障害に対してはこれに勝るものはないと言われています。(続きを読む)
オリキュロセラピーの禁煙支援は3回勝負
オリキュロセラピーは、特に痛みのコントロール、依存症(タバコ、薬物等)、精神的ストレス解消(うつ、不安等)に大きな効果が認められています。欧米ではオリキュラーメディシン又はオリキュロセラピーと呼ばれていてヨーロッパ、北米、南米で広く普及しています。オリキュロセラピーは、耳介の神経終末へ微弱な電流刺激を与えることによって、安全で効果的に体の生理学的及び心理学的働きを整える療法です。
オリキュロセラ...(続きを読む)
44件中 21~30件目