
PCTカイロプラクティックで予防のケアを実現
遠藤 光政
エンドウ ミツマサ
(
神奈川県 / カイロプラクター
)
ホルダー研究所日本事務局 PCT登戸カイロプラクティック代表
044-933-9547
アディクション治療とニューロオリキュロセラピー 1
-
ホルダー研究所日本
ニューロオリキュロセラピー
2014-08-10 09:16
仕事、食べ物、セックス、ギャンブル、薬物の5種類のアディクション及び強迫性障害は全て一つの病気の異なる症状です。アルコールも、万引きも、覚醒剤も、モルヒネも、ADHDもADDも自閉症や殆どの学習障害、トーレット障害、アスペルガーも全て同じ病気の異なる症状です。これらの全てを含む病気を今日の医学界、科学界では報酬欠陥症候群(RDS)と呼びます。
「ホルダー研究所日本」のコラム
ニューロオリキュロセラピーは臨床神経学にもとづく(2018/06/24 12:06)
ニューロオリキュロ プリセラピストコース(2015/08/04 23:08)
ニューロオリキュロセラピーとは(2014/08/03 13:08)