第563号:現状を悔むのではなく、現状をバネにする - コラム - 専門家プロファイル

小笠原 宏之
IT・インターネット戦略のオガコムジャパン 代表取締役
千葉県
ITコンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

第563号:現状を悔むのではなく、現状をバネにする

- good

ビジネスの小技
2012/04/27

第563号:現状を悔むのではなく、現状をバネにする

先行きの見えない時代に生きていると、
「あの時あの様にしておけば」と、
一回の失敗を悔むことも多いかと思います。
致し方のない事と思いますが、悔むだけなら
何も生まれません。

世の成功者の多くは、誰もが始めは失敗の連続
だったと思い直し、これからどう立ちあがって
行くのかを考えましょう。

その時、単に前向きになるだけなら、
やはり何も生まれません。
今、持っている知識、経験、資産、人脈など、
全てを一度見直してみて、蔑ろにしてしまっている
自分の価値を見付けてみましょう。

結構、現状の中にステップアップできるバネが
埋もれているものです。
「あの時、現状を見直しておけば良かった」と
悔むことのない様に、今を大切にして下さい。

【4月27日って?】

紀元前の話になりますが、ソクラテスが毒を飲んで
刑に服した日ということで、今日は「哲学の日」だ
そうです。
ソクラテスと言えば悪妻で有名ですので「悪妻の日」
でもあるそうです。
さて、皆さんはどちらに反応しましたか?

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

このコラムに類似したコラム

第796号:自分は一体何の仕事をしているのか 小笠原 宏之 - ITコンサルタント(2013/04/10 08:48)

第932号:Wikipediaに名を残す仕事 小笠原 宏之 - ITコンサルタント(2013/10/29 07:17)

第931号:人生は川の流れの様に 小笠原 宏之 - ITコンサルタント(2013/10/28 07:27)

第922号:記憶の見直し 小笠原 宏之 - ITコンサルタント(2013/10/15 07:25)

第835号:目覚められた幸せ 小笠原 宏之 - ITコンサルタント(2013/06/07 06:36)