喪中に結婚式を挙げても良いか - 婚活全般 - 専門家プロファイル

仲人の舘 matchmaker
東京都
しあわせ婚ナビゲーター
0120-70-8000
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:婚活

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)

閲覧数順 2024年04月29日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

喪中に結婚式を挙げても良いか

- good

  1. 人生・ライフスタイル
  2. 婚活
  3. 婚活全般



しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚式を予定していたが、急な身内の不幸があり、喪中になってしまった。
そんなケースも珍しくないようですが、このような場合、延期をしたほうが良いのか、それとも喪中でも式を挙げてかまわないのか、近年の対応の傾向を見てみましょう。

まず「喪中」とは一般的に3ヶ月〜1年間が「喪中」とされ、お祝い事や外出を控えて過ごします。
次に喪中と似た言葉に「忌中」があります。
「忌中」とは亡くなった日から49日や50日までのことをさします。
結論から言うと、忌中を過ぎたら式を挙げても良いという考えの人が増え、喪中期間であっても、49日が終わっていれば、結婚式を行うというのが一般的になりつつあるようです。

もしも式をいったんキャンセルするとなれば、キャンセル料も決して安くはありません。
また招待状を発送済みの場合は、式延期の連絡をゲスト全員にしなくてはならず、予定を空けておいてくださったことや、遠方からくるかたはホテルの予約などをされているため、そのお詫びも伝えなければいけません。
このようなことからも、延期やキャンセルをせずに、結婚式を挙げる人も多いようです。
しかし喪があけてからお祝いごとをすべきという親族もいるかもしれません。
それも真っ当な意見ですので、喪中でも予定通りに式を上げる場合は、両家親族に丁寧に話をし、許可を得てから結婚式を行うようにしましょう。

 

恋愛のプロ“仲人の舘”へのご相談は…エキサイトお悩み相談室or恋ラボで!


 

エキサイトお悩み相談室

 

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / しあわせ婚ナビゲーター)
仲人の舘 matchmaker

あなたは、本気で結婚したいですか?もちろん、私も本気です!

仲人という仕事に自信と誇りを持ち、朝から晩まで本気で取り組んでいます!私は、口が上手い訳でも、押しが強い訳でも、魔法を使える訳でもありません。私にできること、それは婚活のプロとして、結婚を望むすべての人をしあわせ婚へナビゲートすることです!

0120-70-8000
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。