バツイチと言われると人は引くのか - 婚活全般 - 専門家プロファイル

仲人の舘 matchmaker
東京都
しあわせ婚ナビゲーター
0120-70-8000
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:婚活

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
橘 凛保
(マナー講師)

閲覧数順 2024年06月01日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

バツイチと言われると人は引くのか

- good

  1. 人生・ライフスタイル
  2. 婚活
  3. 婚活全般


 

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
現代の離婚率に関する話は、どこかで耳にしたことがあるかもしれません。
3組に1組は離婚するとまで言われるほどですが、歴史的には江戸時代のほうが遥かに件数として多かったようです。
とりわけ江戸では女性が少なく重宝されたため、まさに売り手市場で気に入らない旦那をポイとできた状況というわけですね。
現代においては、やはり女性の社会進出が要因として大きいかもしれません。
だとすると、バツイチだから引くというのは感覚的に違和感を覚えるでしょうか。

経済的に自立できるのであれば、無理な結婚生活を続ける必要はないという選択肢が生まれます。
長らく苦労を美徳として捉えてきた日本人ですが、時代の流れと共に変化してきているのでしょう。
より自分らしく、無理のない生き方が実践できるのは、本人の魅力向上にも一役買いそうです。
それは、つまるところバツイチの相手に引くどころか惹かれる可能性があります。

そもそもバツイチの段階で結婚していた事実がありますから、大なり小なり人としての魅力は当然持っています。
実際に婚活の現場では、一つのステータスとして見る向きもあります。
存外、引くと考えているのは自分だけで周りからの評価は違っているかもしれませんよ。
もちろん離婚した理由によるのは、言うまでもありません。

 

婚活のプロ“仲人の舘”へのご相談は…エキサイトお悩み相談室or恋ラボで!


 

エキサイトお悩み相談室

 

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / しあわせ婚ナビゲーター)
仲人の舘 matchmaker

あなたは、本気で結婚したいですか?もちろん、私も本気です!

仲人という仕事に自信と誇りを持ち、朝から晩まで本気で取り組んでいます!私は、口が上手い訳でも、押しが強い訳でも、魔法を使える訳でもありません。私にできること、それは婚活のプロとして、結婚を望むすべての人をしあわせ婚へナビゲートすることです!

0120-70-8000
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。