やはり志村けんさんの不可解な死にモヤモヤを感じている人は多い - 文化・芸術全般 - 専門家プロファイル

舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
東京都
クラシックバレエ教師・振付家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:文化・芸術

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

やはり志村けんさんの不可解な死にモヤモヤを感じている人は多い

- good

  1. 文化・芸術
  2. 文化・芸術
  3. 文化・芸術全般

私がどうしても腑に落ちないモヤモヤしたものに、「コロナウィルス感染」とされた志村けんさんの唐突な死というものがありますが、

 

やはり私と同じ様に感じている方は大変多い様で、感覚の研ぎ澄まされた方なら、その不可解さと不自然さに皆気付かれているのだなぁと思います。

 

そこで今回は、非常に真相に近いのではないかと私が感じる動画を二つご紹介致します。

☆_(_☆_)_☆

 

 

 

一つ目の動画は、基礎知識を持たれている方ならどなたでも入り易い、非常に分かり易い分析と解説がされている動画であると私は感じます。

 

私がこの方の動画を選んだ理由は、この方は単なる好奇心からではなく、「この世の隠された真相を知りたい」「知らない方達にこの世の真相を伝えたい」という真摯な思いから動画を配信されているのが伝わって来るからです。

 

そして二つ目にご紹介するものは、上級者の方向けとも言える「この世の支配者層が好むカバラ=秘数術」から、彼の死の真相=暗殺を専門的に読み解いているものなので、そういったものの基礎的な知識を理解されている方でないと、少し難解に感じるかもしれません。

 

こういうコアな分析になると、頭から「トンデモ説」として否定される方もいらっしゃるかもしれませんが、私は以前からこの様なものの見方がある事は知っているので、大変興味深く拝見致しました。

 

 

 

【真実と予感を語る者】MAKOTO SEKAI

【考察】志村けんさんの死はロンメル死?ザ・ドリフターズとイルミナティの一致は偶然?それとも…

 

 

CHANNEL-ZOO

暗殺の方程式 志村けん【新型コロナ】【カバラ数秘術】【暗殺】

 

 

 

ちなみに「有名になりたい」という欲望を利用されて、秘密結社に属した(※それと引き換えに魂を売るとも表現されます)有名人の方々は、唐突死と思われる不可思議な死を遂げる事が多いという事。

 

そしてそれ故に、彼らは死後も色々噂される事になるというのは、世界共通である様です。

 

彼らは世界中にネットワークがありますから、「本当は死んでいなくて、どこかで生きている」とされる事も充分可能性があり、

 

なので、もし志村けんさんもそうであったら良いなぁと思う方達も、きっと多いのではないでしょうか。

( ・・) ~ ☆彡

 

 

 

 

 

私も彼らの番組を、毎週凄く楽しみに観ていた子供時代を過ごした一人です♪

(^^✿

 

私は荒井注さんが好きだったので、当時その代わりとして入って来られた志村けんさんの下品さに、正直最初はあまり馴染めなかったのですが、観ている内に少しづつ彼の芸風にも慣れて行った思い出があります。(笑)

 

ちなみに私のお気に入りのコントは、加藤茶さんとのヒゲダンスでした~♫

 

 

 

志村けんさんのご冥福を、改めてお祈り致します。

☆_(_☆_)_☆

 

 

 

 

 

 

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / クラシックバレエ教師・振付家)
舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ

natural & elegance

長年プリマとして国内外で活躍。現役引退後は後進の指導とバレエ作品の振付けに専念。バレエ衣裳や頭飾りを作り続けて得たセンスを生かし、自由な発想でのオリジナルデザインの洋服や小物等を作る事と読書が趣味。著書に「人生の奥行き」(文芸社) 2003年