「好きな人とHする」とは限らない② - 夫婦問題全般 - 専門家プロファイル

MAC行政書士事務所 代表行政書士
東京都
行政書士

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:夫婦問題

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
佐藤 千恵
(離婚アドバイザー)
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)

閲覧数順 2024年06月22日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「好きな人とHする」とは限らない②

- good

 

・・・前回からの続きです。

真面目で誠実だった夫が

「魔性」とも呼べる女性と浮気



この「おさるさんケース」の浮気について

解説していきます。

 



夫と女性の出会いは友人を交えて。

地元が同じ、中学校・高校の同級生。

子どもつながり、趣味のつながり等

最初、夫にとってその女性はたくさんの友人中の1人にしかすぎません。

その夫を女性がロックオン

といっても自分から告白するなど野暮なことはしません。

上手にスキを作ります。


以前、とてつもなく浮気性の男性に

「どんな女性が好みですか?」と

聞いてみたことがあります。

「Hできそうな女性」とのお答え・・

なんて合理的な


そうなんです。

女性がスキを見せると

「あれ自分に気があるの」

「もしかしてHできちゃう」と

男性の本能が反応します。

そして夫はその女性が

「好みの女性」に見えてしまうのです。


女性の方は一見華やか(派手)に見えますが

その明るさとは裏腹に

夫婦間はうまくいっていません

離婚して再婚してうまくいってない人というのも

驚くほど多いです。

離婚はしたいけれども

経済的な不安と強い依存心で

パートナーに対する恨みつらみが

毎日溜まっている状態です



そんな中、優しそうな(いうことを聞きそうな)

安定した職業の男性が現れた

彼女の心では自分に都合のよいファンタジーが始まります

男性の経験値は高いので

真面目そうな男性を落とすのは

簡単なこと。

そうやって自分にのめりこんでくれる男性をつくることで

日々のストレスから自己価値を回復させようとします。

彼女は相手の男性が好きなのではありません。

自分にのめりこんで

 

自分のいうことを何でも聞いてくれる

 

自分に都合のよい男性が好きなのです。

一番好きなのは自分自身

そのために身体をはるのです。

 


「不貞が泥沼になった場合にも

この男性を支えて一緒にやっていこう」

 

とはサラサラ思っていません。



不貞は恨み・つらみの溜まっている自分の夫への

あてつけなので罪悪感は皆無です



自分は可哀想な被害者なので

周りのことは考えていません。


そうやって

「すぐHさせてくれそうな女性」が好きな男性と

「自分にとって都合のよい男性」が好きな女性との

付き合いが始まります。



女性の経験値が少ない夫は

自分勝手な女性と付き合った経験が

ありません。

しかし妻には申し訳なくてできなかった

AVさながらのHもさせてくれます。

Hの関係ではそのわがままな態度を

積極的と認識してしまい

「自分は愛されている」と勘違いしてしまうのです。


そして

Lineで朝・昼・晩と卑猥なメールをやり取り

(おいくつですか)と聞きたくなるような電話での会話

高額なデートに旅行のやりたい放題

はい、おさるさんですね・・


夫がその女性にとって

都合がよくなればなるほど

自己愛の強い

被害者意識満載の女性の

怒りは増します。

そう、妻に向かって・・

「こんな都合のよい男性と結婚して

なに不自由なく暮らしているなんて許せない」

(ものすごい論理だ・・)


・・・とここまでストーリー仕立てのようになってしまいましたが

そうやってストーリーになってしまうほど

 

「おさるさんケース」は

共通事項が多いのです。

 

続く・・・

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

結婚生活で悩みがあったら・・・夫婦カウンセラー 藤原 文 は

夫婦間でおきたあなたの不安を解消するお手伝いをいたします。

悩みが大きくなって「離婚」の文字が頭をよぎってしまったら・・

夫婦カウンセラー 藤原 文 

あなたのそんな苦しみを精神的サポートに加え、

行政書士として法律面からのアドバイス、

ファイナンシャルプランナーとして経済面からのアドバイスで

サポートいたします。

あなたの笑顔が一日でも早く戻りますように。

ご連絡はこちらまで

 

 


 

 

エキサイトお悩み相談室

 

 

 

 

 

 

 

 

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 行政書士)
MAC行政書士事務所 代表行政書士

法律面・精神面・経済面の3つの視点からあなたをサポート

行政書士・夫婦カウンセラー・家族法務カウンセラー・現役塾講師として特に離婚の際のカウンセリング・公正証書の作成を通じ、法律面・精神面・経済面から多角的に「女性の自立・子育て・笑顔」をサポートしています。