本能タイプで、パートナーさがし!α版〈23〉ソーシャルのタイプ8 - コラム - 専門家プロファイル

湯田 佐恵子
結婚相談&婚活コンサルティングのリアルラブ 
東京都
婚活セラピスト、心理カウンセラー

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月22日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

本能タイプで、パートナーさがし!α版〈23〉ソーシャルのタイプ8

- good

by Don

「ソーシャルのタイプ8」

タイプ8の動機は、生き延びること。
ソーシャルのタイプ8は、人とのパワフルなコミュニケーションを通して、自分の力を表現するだけでなく、その瞬間がいちばん充実していると言います。
人にもよりますが(大志を抱くかどうか)、有名になることや、社会から評価され、信頼されることが人生の大きなテーマだったりします。

評論家・作家で司会者としても有名な田原総一朗さんが、このタイプでは?
深夜の討論番組で、その強引ともいえる傍若無人な仕切りぶりが評判になりました。
正しいかどうかよりも、ホンネで語っているかどうか?
視聴者が視て面白いかどうかを基準にし、政治家であろうと、社会的なエリートであろうと、面白くないと容赦なく切り捨てました。

あれは番組が生き残れるかどうか、そしてプロデューサーはじめクルーのためなら何でもやる、チームへの忠誠心からきてるのでは?と思ったりもします。
視聴者を味方に付けるのが最大の武器だと知っての知能犯でした。
その意味では、珍獣ハンターのイモトアヤコさん(タイプ8)の芸も似ているかも。

さて、脱線しましたが、ソーシャルのタイプ8のテーマは、「敵か味方か」。
◎あなたが(あるいはパートナー候補が)このタイプなら:
相手のニーズ(感情的なホンネ)を読むのが上手です。
相手に合わせて、どう対応するか、常に考えています(直観なのですが)。
逆もまた真なりで、ワザと合わせないことも。
最終的にギャラリーに「望まれる存在」になることが関心事。

情け深いというか、相手思いのところも。
(高倉健さんもこのタイプでした。)
コミュニティーの中の弱者への気遣いができる人たちです。
自分の好きな人たちとの団らんが大好きな(半端なく)一面もあります。
チームの中では、どちらかというと「保護者」的に振る舞いがちです。
(なんか和田アキ子さんも、ソーシャルが高そうですよね。)

◎1ポイント・アドバイス:
そうした特技というか、濃い個性を活かした「婚活」をおすすめします。
狙った相手を「落とす」武器にもなります。


不健全になると:
・相手が思い通りにならなかったり、失望したるすると、相手に強い怒りや、恨みを抱きかねないので気を付けましょう。
反対にあなたが恨みの対象になってしまいかねません。
・度を越して向う見ずなところがあります(自己破壊的)。
・反社会的な一匹狼にもなりうる。

とにかく、タフでエネルギッシュなあなたの個性は、毒にも薬にもなると知っておいてください。
リアルラブのカウンセリングを強い味方にしてはいかが?
あなたが幸せになるためなら、何でもしますし、誠実ですよ。(笑)


詳しいことは、リアルラブの体験カウンセリングで、
◎「本能タイプによる結婚診断」は、
こちら→
 http://www.reallove.to/kekkonshindan.html