コヒーシブシリコンはマッサージが必要ない?! - コラム - 専門家プロファイル

山口優
美容医療ジャーナリスト

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

コヒーシブシリコンはマッサージが必要ない?!

- good

コヒーシブシリコンの意味は”形状記憶型”という意味です。

挿入箇所としては、乳腺下や大胸筋下にバッグを入れます。
そうしますと、豊胸バッグの周りにコラーゲン繊維が出来ます。

これがカプセル拘縮と言われるものです。
カプセル拘縮は体質によって縮んでいくことがあります。

以前主流に使用されていた豊胸バッグは、
生理食塩水による豊胸バッグです。

生理食塩水による豊胸バッグは危険性が高いですので、現在は使用しているクリニックが少なくなってきています。

コヒーシブのシリコンバッグはコヒーシブシリコンバッグとは違い、
プロテーゼの周りにカプセル拘縮が形が変わり縮みます。

カプセル拘縮が収縮するにつれてプロテーゼも収縮します。
その結果、バストが硬くなってしまうのです。

マッサージの意味としてはカプセル拘縮を広げる効果がありました。

マッサージを行わなくても良い豊胸バッグもあるのです。
しかし、行っているクリニックと行っていないクリニックがあります。

医師がどの程度新しい術式を取り入れているのかが決め手になって来るでしょう。

シリコンプロテーゼは多くのクリニックが簡単に手術を終わらせてしまうので、以下の条件をクリアしているクリニックをお薦めいたします。

・術前から抗生剤点滴をする事
・シリコンプロテーゼ挿入の直前に手術野の消毒をしている事
・生理食塩水によるポケットの洗浄、抗生剤、止血剤の注入、またドレーン留置を行っている事

などの対策を行っている医師を選択する事が必要です。

コヒーシブシリコン・豊胸バッグの美容整形を失敗しないために適切な名医を選びましょう。名医選びについてはお気軽にご相談ください。

ご紹介させていただくクリニックの施術が何度でもずっと割引きとなります。(一部例外あり)全国のクリニックご紹介をご希望の方はこちらからどうぞ。

ご相談番号 090-8435-3332

mail@ba-consulting.org 

カウンセラー担当 山口 遠慮なくご連絡ください。(8時~26時まで)
(※hotmailや携帯のメールを使われる方は、こちらからの返信が届かないことがあります。1日経っても返信が来ない場合、その旨、記載の上、再度ご連絡お願いします。また、ご相談の前にmail@ba-consulting.orgを受信拒否の設定解除をしてください。)