不定詞と動名詞の使い方 理性と感性をフル活用! - 英語教室 - 専門家プロファイル

中山 航
Language School ~航~ 代表
東京都
英語講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:英語

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
白尾 由喜子
(英語発音スペシャリスト/英語プレゼン講師)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

不定詞と動名詞の使い方 理性と感性をフル活用!

- good

  1. スキル・資格
  2. 英語
  3. 英語教室
さらに前回の続きです!!

今日は

不定詞動名詞の使い方

の実例を少し上げてみます

不定詞 
to V(原形)

 未来志向  不確定事項  


を表します。(は後々説明しますね)


まず分かりやすい例は、
---------------------------------------
願望」系 
 
want to V()
hope to V()
wish
to V(
)

---------------------------------------
まだやっていないV(未来)に向かおう!

と「望んでいる」んですね



次に
---------------------------------------
決定」系 
 
make up one’s mind to V()
decide to V() 
determine
to V(
)
---------------------------------------
これからやるV(未来)決めて

それに向かおうとしていますね!




動名詞 Ving は

生き生き・ぐるぐる感  


を表します。


---------------------------------------------------------------
consider Ving
  Vすることをよく考える
---------------------------------------------------------------

considerは「よーく考える」という意味です。

決める」時には

ある行為
/V()に向かっていく感じがしましたが、

よーく考え悩んでいるときに向かっていけますか?


頭の中で悩みが「ぐるぐる」回っていて、

前に進めない気がしませんか?



------------------------------------------------
enjoy Ving   
Vして楽しむ
------------------------------------------------

これからやろうとすること/to V(原形)

楽しむのではなく、


既にやっていること/Ving

生き生き
楽しんでいる
んですね。



----------------------------------------------------
 finish Ving    V
するのを終える
----------------------------------------------------

すでに生き生きやっていることしか

終えることはできません。



--------------------------------------------------------
stop/give up/quit Ving  V
するのをやめる
--------------------------------------------------------

既に生き生き/ぐるぐるやっていること(Ving)

やめるということです。




次回は例文付きの

応用編とさらに応用編

の予定です

 


興味のある方は
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

池袋の英語塾 難関大学受験 だけでなく

難関高校受験だってもちろんOK

特に 英語 長文読解 はお任せあれ!

もちろん 小学生からTOEIC・TOEFLも お任せあれ!

Language School ~航~


代表 中山航

にご連絡をm(_ _ )m



英語と現代文と古文だけじゃない

全科目制覇のために


 
  





ぜひ励ましのワンクリックお願いします


ついでにもう一度(何度?)広告を