収納のコツ - コラム - 専門家プロファイル

岡田 敏子
Smile Factory 
東京都
収納アドバイザー

注目の専門家コラムランキングRSS

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

収納のコツ

- good

汚いから、狭いからって収納家具を買ってしまっても
どこに何を入れていいのかわからくて、

放置している人って意外と多いようです。

そうそう、完璧な収納は出来ないけれど探し物も見つからないし、
どこに何をしまったかわからないことってありませんか?

たまたま、入れる棚にスペースが開いていたら

隙間がもったいないからとそこら辺にある邪魔なものを

突っ込んでしまう事ってありませんか?

収納棚の中が妙にプラスチック感あふれて、
100均グッズでギッシリみたいになっていませんか?


それよりなにより多分ここを開けたら、雪崩が起きるから

怖くて開けられないってことも…。


***************************
収納するための整理術
***************************

整理とは「捨ててきれいにそろえる」事ではありません。
出しやすく、しまいやすい収納を目指す事からはじめます。

まずは、捨てる。

これが出来ないと…
大切なモノをなくすことになり、選べなくなります。


-------------------
まず、捨てる。
-------------------
収納を考える前に捨てる。
いる・いらないの判断基準を決める。
必要にモノを必要なだけ持つ。
使わないモノ、使えないモノを明らかにする。


-------------------
しまいやすい収納
-------------------
収納したいモノにはすべて住所を作る。
どんなモノにも帰る場所を作ってあげる。入れ方を決める。
自分が、家族がどう動くか、どこに置けば心地よく最適なのかを考えて
しまいやすく、取り出しやすい。ゆったり収納がリバウンドしないコツです。


-------------------
出しやすい収納
-------------------
よく使うモノ・すぐには使わないモノを決めて収納する。
よく使うものは、すぐに手に取れる近くの棚や引き出しに収納。
一週間に一度、一ヶ月に一度てあれば、少し離れた場所に収納。
季節ものや半年に一度、一年に一度であれば、棚の奥の方や棚の上に保管。

いつか使うものは「いつ使うか」がわかるものだけ保管するように心がける。

「いつ使うか」どう考えても想像すら出来ないものは捨てましょう。


-------------------
間違った収納
-------------------
あるものを積み上げて収納。
新しいモノを買ったら、その上に置いてしまう収納。
数日たって、また新しいモノがきたら、さらにその上に置く収納。
使う時は、一番上のモノからとっていく収納。



-------------------
快適な収納を維持するために
-------------------
入ってきたものをどんどん処理していく。
新しく買ったモノすべてものがどこに帰るか定位置を決める。

使ったものはきちんと定位置に戻し、新しいモノを購入するときには慎重に買う。

収納は使いながら変えていく。
いつも出しっぱなしになっている時、

気が付くとゴチャゴチャになっている時見直します。

きれいに並べる事だけを考えて収納すると、ひとたび崩れると
再びぐちゃぐちゃ状態にリバウンドしてしまうか、崩れてしまいます。要注意!!

このコラムに類似したコラム

最新のカーナビ事情 青砥 浩史 - モータージャーナリスト・インストラクター(2019/07/14 17:35)

【すぐに出来る浄化】 川上 美佐 - 恋愛アドバイザー(2013/11/18 14:14)

第932号:Wikipediaに名を残す仕事 小笠原 宏之 - ITコンサルタント(2013/10/29 07:17)

第931号:人生は川の流れの様に 小笠原 宏之 - ITコンサルタント(2013/10/28 07:27)

第922号:記憶の見直し 小笠原 宏之 - ITコンサルタント(2013/10/15 07:25)