カンナ・プロジェクト@広島中川さん - 婚活全般 - 専門家プロファイル

橘 凛保
社団法人橘流恕学アカデミー 理事長 講師
東京都
マナー講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:婚活

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
橘 凛保
(マナー講師)

閲覧数順 2024年06月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

カンナ・プロジェクト@広島中川さん

- good

  1. 人生・ライフスタイル
  2. 婚活
  3. 婚活全般
講習

中川さんのFBの投稿をシェアさせて頂きました。
ありがとうございます。いつもことばでしか聞かない感想ですが、
こうして書き言葉で頂けるのは初めてです。
偶然FBにご投稿を見つけましたのでシェアさせて頂きました。
広島でカンナ・プロジェクトをした時
14日午後と17日夕方、車を出して下さリ同行して下さいました。
感謝です。宇根さんのお墓参りにも連れて行って下さいました。

中川圭子さん、ありがとうございました。



今日、カンナプロジェクトの橘さんと、4つの小学校を廻り、その途中で宇根利枝さんのご自宅に行ってきました。宇根さんが生前に「あなたに是非会って頂きたい方があるの...」としきりに言っておられたのですが、その方が橘さんだった事に改めて気がつきました。宇根さんがあの世でご縁を結んでくださったのかもしれませんね。
橘さんの一途な思いと行動に頭が下がる思いで一杯になりました。カンナの花の意味を広島でもどの位の方が知っているのでしょう? 「アオギリや夾竹桃の花と同じように、その仲間にカンナを入れて欲しいんです」橘さんのお話しの一部です。今日、カンナのお話しを聞いた井口小の6年生148人(?)の子供達はきっと、興奮して家に帰って「おかあさん~、カンナの花の意味知ってる?」と目を丸くして語っている事でしょうね~。
己斐小学校では、外で待っていると1年生の男の子が「これ、どうしよ~?」と球根をもって目の前に現れました。見るとどうやら水仙の球根の様です。後で聞いてびっくり、その球根は、東日本大震災を訪問された時に被災者の方が皇后陛下にプレゼントされた水仙と同じ所にあった水仙が広島の数カ所の小学校に植えられているその球根だったとの事。何も知りませんでした。
宇根さんのご自宅の前のカンナを苗木を頂きに伺うと、ちょうど、家を解体されている所でした。その庭跡から土に横たわるカンナの葉がすぐ目に入りました。
そこを掘っていると、何と、カンナの球根が....。宇根さんがきっと橘さんにお渡ししたかったのでしょうね。私も二苗、頂いて帰りました。一年三ヶ月振りに宇根さんのお墓参りもご一緒にさせて頂きました。お墓には、沢山の懸水とお花が飾ってありました。ご縁に感謝です。

このコラムに類似したコラム

カンナ・プロジェクト@バリからメール 橘 凛保 - マナー講師(2013/05/10 18:45)

6147カンナスマイル@石巻からお礼の笑顔です 橘 凛保 - マナー講師(2013/07/31 07:43)

4362カンナスマイル@大徳寺大仙院 橘 凛保 - マナー講師(2013/02/13 14:38)

3581カンナスマイル@中北祭り野点 橘 凛保 - マナー講師(2012/11/02 09:56)

「ブラット・ピット」は事実婚のお手本!! 山本 高臣 - “パートナー婚”アドバイザー(2012/03/19 13:26)