第819号:人には出来ない事を探す - コラム - 専門家プロファイル

小笠原 宏之
IT・インターネット戦略のオガコムジャパン 代表取締役
千葉県
ITコンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月27日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

第819号:人には出来ない事を探す

- good

ビジネスの小技

2013/05/16

第819号:人には出来ない事を探す

人にはそれぞれ特技というものがあります。
世界一を目指す高度な特技もあれば、
そんな事をする人がいるんだと驚かれる
奇妙な特技もあります。
ラーメンを上手に作るとか、家を綺麗にする
なども特技でしょう。

事業を始める時、行き詰った時、
自分の特技に一点集中することが大切だと
思います。言い換えれば人が中々出来ない事
で生きていくことをお勧めします。

誰もが出来る事は当然競争が激しく、
時間単価も安くなります。
誰でも出来るので有難味も薄れます。
自分自身のモチベーションも下がります。

まずは、自分が好きな事、続けられる事を
見付けて、他の人より勝っているものを
抜き出し、その条件が何か明確にすると、
自分がこれから取り組むべき道が拓けます。
特技でもないことに、あれやこれや手を出し
長続きしない人が今は多すぎます。
無駄ですので止めましょう。

【5月16日って?】

今日は「長者番付発表」の日だそうです。
まったく私に関係のない事柄なので意識もして
いなかったのですが、子供達に十分な教育を
受けさせられるのなら、税金を多く払うのも
大切なことだと改めて思いました。
そして、高額納税をしてくれた方々に感謝を
したいと思います。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

このコラムに類似したコラム

第897号:時間との戦い 小笠原 宏之 - ITコンサルタント(2013/09/05 07:13)

第864号:人生の中心点を越えたか? 小笠原 宏之 - ITコンサルタント(2013/07/19 07:08)

第862号:自分年表の薦め 小笠原 宏之 - ITコンサルタント(2013/07/17 06:49)

第812号:連休明けの喪失感 小笠原 宏之 - ITコンサルタント(2013/05/07 07:18)

第809号:母の誕生日 小笠原 宏之 - ITコンサルタント(2013/04/30 07:07)