「パラスポーツ」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月19日更新

「パラスポーツ」を含むコラム・事例

6件が該当しました

6件中 1~6件目

  • 1

平昌パラリンピック2018~観客席から『Passion. Connected.』~

  【スノーボード会場】 「あれ、競技中のはずの山本篤選手が観客席に?!」 スノーボードが行われたアルペン会場で思わず声をかけると、なんと2歳年上の兄。帽子を被っているとそっくり。同じく似てる隣の若い男性は4つ年下の弟。「兄(篤選手)は自分を成長させてくれる存在」と語る。3人兄弟の真ん中の篤選手には、3月3日に息子さんが生まれた。もしや男系家族?! 父の指導で中学から皆バレーボール部で、サー...(続きを読む

石野 恵子
石野 恵子
(英語講師)

INCOGNITOを東京パラリンピックで!

年末にブルーノート東京でのインコグニートのライブへ行った感想を、このコラムで書いた。「パラスポーツ × 芸術 × ビジネス」http://profile.ne.jp/pf/ishinokeiko/c/c-165782/の可能性について。 せっかくインコグニートのリーダー・ブルーイが「東京パラリンピックで演奏してもいい」と言ってくれているのだから、Ready for などで招致活動をやってみようか...(続きを読む

石野 恵子
石野 恵子
(英語講師)

パラスポーツ×食育×ビジネス

食物アレルギーのある子どもを育てている経験から、食べるものの大切さを常に意識してきた。 私の母は薬剤師で、やはり添加物の怖さを大学で勉強していたから、家の食事は手作り、おやつも手作りにこだわっていた。その分子どもの頃の私には、スナック菓子やカップラーメンへの憧れもありましたが。 以前、コラム「マックだけでは勝てない」http://profile.ne.jp/pf/ishinokeiko/c/c...(続きを読む

石野 恵子
石野 恵子
(英語講師)

パラスポーツ × 芸術 × ビジネス

先週、私は来年の自分への抱負として「パラスポーツ x ビジネス」の可能性がテーマになるだろう、とこのコラムで書いた。http://profile.ne.jp/pf/ishinokeiko/c/c-165530/ そこに私の趣味でもある「音楽」や「絵画」という要素が加わったら、どんな交響曲となるであろうか。 そのことに気づかせてくれたのがインコグニートのリーダー、ブルーイとの会話だ。クリスマスに...(続きを読む

石野 恵子
石野 恵子
(英語講師)

障害者スポーツ x ビジネス

「障害者スポーツ x ビジネス」の可能性が、来年の私のテーマになるであろう。 先日Facebookで、「障害者スポーツにテクノロジーの商機あり CSRを超えてー三菱電機が車いすバスケを支える理由」という記事を読んだ。http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/111000019/121000003/?n_cid=nbptec_siofb 三菱電機20...(続きを読む

石野 恵子
石野 恵子
(英語講師)

地域でパラスポーツ体験!~第3回かながわパラスポーツフェスタ~

 11月21日、横浜市立大学(横浜市金沢区)の体育館で「第3回かながわパラスポーツフェスタ」が開催され、地域の人々が休日の午後を楽しんだ。このイベントは、神奈川県のオリンピック・パラリンピックグループが企画し、神奈川県が主催、横浜市のほか、第一生命などが共催して開催された。  最初に講演が行なわれ、今回からオリンピアンも参加。長距離ランナーの渡辺康幸氏がマラソンの強化などについて話した。  パ...(続きを読む

石野 恵子
石野 恵子
(英語講師)

6件中 1~6 件目

  • 1

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索