齋藤 進一(建築家)- Q&A(22ページ目) - 専門家プロファイル

齋藤 進一
子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を

齋藤 進一

サイトウ シンイチ
( 埼玉県 / 建築家 )
やすらぎ介護福祉設計 代表
Q&A回答への評価:
4.6/147件
サービス:4件
Q&A:559件
コラム:3,747件
写真:1件
お気軽にお問い合わせください
048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
やすらぎ介護福祉設計のホームページはこちらから(※外部サイトへのリンクです)
ホームページ

Q&A一覧

559件中 211 ~ 220件目RSSRSS

  • ananさん ( 愛知県 /41歳 /女性 )
  • 2006/05/13 05:32
  • 回答1件

フローリングの貼り分け

ご質問は過去ログですが、住宅の壁や床において貼り分けるデザインも人気があるので回答させて頂きました。外壁においては昔から、回数で貼り分けたり方位の面や部分にイン...
  • myhome2007さん ( 千葉県 /38歳 /男性 )
  • 2007/01/14 19:45
  • 回答1件

エアコンの設置場所は

ご質問は過去ログですが、毎夏の気温上昇は異常気象のようで今までエアコンなしで暮らせた地域でも必要性が増した地域が出てきましたので改めて回答させて頂きました。新築...
  • Kamyさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2018/06/06 11:21
  • 回答3件

南海トラフ・東海地震の恐れのある地域での新築

はじめまして首都圏にお住いの方が、南海トラフ地震・東海地震の影響がありそうな地域への引っ越しに気が引けるお気持ち分かります。被害予想についてはサイトでもお住いの...
  • しんさん ( 広島県 /31歳 /男性 )
  • 2005/12/17 10:42
  • 回答1件

ホームセキュリティと家族の安全サポート

かつてのホームセキュリティ設置は天井裏に配線を這わせたり、電源確保など大掛かりな工事になってましたが、最近の機器類は有線式から無線式に替わってきました。大手ホー...
  • NIKO1805さん ( 福井県 /50歳 /女性 )
  • 2018/05/19 19:48
  • 回答3件

2世帯・3世帯住宅とライフプラン

はじめまして2世帯住宅・3世帯住宅のスタイルはご家族毎さまざまな状況で、設備機器の何を共有し何を分けるかと言った内容は決めるのが大変です。先の先生も仰るとおり、...
  • yashiさん ( 東京都 /40歳 /男性 )
  • 2018/05/14 17:14
  • 回答1件

公団マンションなど天井高の低い浴室のリフォーム

はじめまして最近は公団マンションの在来浴室リフォームにおいて、同じように天井高が低い中、寸法に合わせて施工できる「タカラスタンダードの伸びの美浴室」が人気のよう...
  • ひのちさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2018/05/14 13:51
  • 回答1件

風力換気と重力換気

はじめまして最近の住宅には24時間換気システムが法的に必須になっておりますが、以前の住宅においての換気方法はこれから梅雨に向け気になるところですね。。寝室の考え...
  • belle-2471さん ( 静岡県 /44歳 /女性 )
  • 2018/05/12 11:19
  • 回答1件

採光率と納戸申請

はじめまして1階のゾーニングがわかりませんが、採光率は窓の方角ではなく敷地境界までの距離と窓の大きさや建物の高さが影響してきます。窓を大きく出来ないのは部屋の大...
  • イアの町さん ( 滋賀県 /50歳 /女性 )
  • 2018/05/08 11:47
  • 回答1件

横長の住宅のゾーニングポイント

はじめまして南側の庭の幅や建ぺい率との関係にも因りますが、建物の奥行きは4mほどと想定したとして、東玄関の位置を北側か南側に寄せればキッチンの東側配置は可能にな...
  • ねりあめさん ( 大阪府 /37歳 /女性 )
  • 2018/04/08 17:10
  • 回答1件

畳はオーダーメードと一緒

はじめまして竣工おめでとうございます!畳工事は現場のスペースに合わせ採寸し、オーダーメードと一緒なので隙間が空いたり浮いたりするのは設置が完全でないと思えます。...

559件中 211 ~ 220件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真