福味 健治(建築家)- Q&A回答「鉄骨造より割安感はありますが。。。」 - 専門家プロファイル

福味 健治
木造住宅が得意な建築家。

福味 健治

フクミ ケンジ
( 大阪府 / 建築家 )
岡田一級建築士事務所 
Q&A回答への評価:
4.6/71件
サービス:2件
Q&A:135件
コラム:934件
写真:2件
お気軽にお問い合わせください
06-6714-6693
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

木造耐火3階建の建築コスト

住宅・不動産 新築工事・施工 2015/01/27 13:50

玄関が1つで1階が両親で2階が私達夫婦が住んでいた二世帯住宅に住んでいますが、昨年に両親が他界して1階を使っていない状況で、前回、リフォームをして、1階を人に貸せないだろうかと思って相談をいたしましたが、妻と新しく建て替えるのはどぉか?という案も考えた方が良いと言うことになり、そこで質問なのですが、この土地は東京都の江東区で、近隣商業で防火地域なのですが、駐車場スペースも欲しいので、3階建ての木造で考えた時に、木造耐火?にしなくてはならないとのことなのですが、通常の木造に比べてザックリで良いのですが、木造耐火はどれくらいコストアップすると思えば良いでしょうか?
いろいろと状況によってコストが変わるとは思いますが、まず予算的に新築で建てれるのか可能性が知りたいので、よろしくお願いします。

f1999さん ( 東京都 / 男性 / 44歳 )

鉄骨造より割安感はありますが。。。

2015/01/27 15:04
( 4 .0)

大阪で設計事務所をしています。
昨年神奈川県の相模原市で木造耐火建築物(集会所)を設計しました。
外壁材に37mmの気泡コンクリートパネル。室内壁にプラスターボード21mmを二重に張る。天井及び床にも同様のプラスターボードで下地を施工する等の制約があります。
建築コストとしましては、その分が通常の木造住宅に比べ割高となりますが、工事費全体から見るとコストアップにつながる割合はそう高いものでもありません。施工手間賃を含めましても二割増し前後の話しです。
ただし、壁の厚みが相当なものになりますので、廊下や階段の幅が通常の910mmモデュールでは法的に難しく、室内の空間にしわ寄せが来たりしますので、注意が必要です。
また建物の重量が相当な重さになりますので、耐震的考慮も必要です。

評価・お礼

f1999 さん

2015/03/02 15:21

連絡が遅くなりすみません。
回答していただき、ありがとうございました。
また相談があるときはよろしくお願いいたします。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真