佐々木 保幸(税理士)- Q&A回答「損害賠償金、医療費控除」 - 専門家プロファイル

佐々木 保幸
贈与、遺言・遺産分割・相続税対策なら京都・税理士法人洛まで

佐々木 保幸

ササキ ヤスユキ
( 京都府 / 税理士 )
税理士法人 洛 代表
サービス:0件
Q&A:540件
コラム:136件
写真:0件
075-751-6767
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ

損害賠償金を受けたら、医療費控除の申請は不可?

マネー 税金 2009/02/03 20:54

損害賠償金を受けたら、医療費控除の申請は不可ですか?


事件に巻き込まれ、その民事裁判の判決によって、
加害者側から損害賠償(慰謝料および、通院交通費・治療費の一部)を得ました。

この場合、
1)損害賠償金は、確定申告する必要はないですよね?(所得ではないですよね?)
2)損害賠償に「通院交通費・治療費の一部」が含まれていますが、この場合は確定申告で医療費控除の申請をしてはいけないのでしょうか?
3)「合計所得」とは、損害賠償金も含みますか?

ご教授ください。

GiveAidさん

損害賠償金、医療費控除

2009/02/03 23:20

事故などのために、被害者が心身に加えられた損害について支払を受ける慰謝料など治療費、慰謝料、損害賠償金などを受け取ったときは非課税となります。収入として確定申告する必要はありません。
具体的には、事故による負傷について受ける治療費や慰謝料、それに負傷して働けないことによる収益の補償をする損害賠償金などです。

通院交通費、治療費として受け取った金額は、医療費を補てんする金額になりますので、医療費控除を受ける場合は、支払った医療費の金額から差し引くことになります。事故に係る医療費の総額から通院交通費、治療費としての損害賠償金を差引いた金額が10万円又は所得の5%を超えれば医療費控除の対象になります。
(その医療費を補てんし、なお余りがあってもその事故以外の他の医療費から差し引く必要はありません。)

補足

受け取った心身に加えられた損害についての損害賠償金は非課税ですので、扶養控除や配偶者控除を判定する際の合計所得金額にも含まれません。

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム