佐々木 保幸(税理士)- Q&A回答「時間と通貨を分散しましょう。」 - 専門家プロファイル

佐々木 保幸
贈与、遺言・遺産分割・相続税対策なら京都・税理士法人洛まで

佐々木 保幸

ササキ ヤスユキ
( 京都府 / 税理士 )
税理士法人 洛 代表
サービス:0件
Q&A:540件
コラム:136件
写真:0件
075-751-6767
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ

ズバリ!1000万円をどう運用しますか?

マネー お金と資産の運用 2008/04/02 16:24

70歳でまったくマネー運用の経験ありません。現在都市銀行で1000万円を1年定期で預けています。先日銀行から連絡があり、外貨預金50%と円建て定期預金50%に分散した方がよいのではと提案がありました。当座必要なお金ではありません。激しい元本割れも困りますが、少し利息の良いものに変更しようと思います。この円高のご時勢でなぜ銀行は外貨預金を勧めるのでしょうか?どう運用するのが賢いかご回答お願いいたします。

goukakuさん ( 東京都 / 女性 / 45歳 )

時間と通貨を分散しましょう。

2008/04/02 18:05
( 5 .0)

京都のファイナンシャルプランナー、佐々木です。
為替相場が円高で1ドル=100円を突破し、ドルを安値で取得するチャンスということで外貨預金に50%シフトしましょうということですね。今後株価が回復してドル安の基調が修正されるとみて、円高という相場の流れとは逆の行動をとる「逆バリ」の投資手法で為替差損を回避して、さらに為替差益も狙っていきましょうということでしょうか。

ただ、為替の変動要因はその国のファンタメンタルズ(経済の基礎的な条件)から国際情勢、通貨制度まで複雑に影響を与え合うので、為替相場の予想は非常に困難といえます。場合によっては今後一段のドル安が進む可能性もあります。

このような投資手法で大切なのは為替の変動リスクに備えるということです。
500万円をそのまま外貨にシフトするのではなく、小額に分けて、定期的に取得していくのがひとつの方法です。時間を分散することです。
もうひとつの方法は、通貨を分散することです。流動性が高く相対的に安定した値動きをする米ドルとユーロを基軸通貨にして高金利の豪ドルなどを加えていくという方法です。値動きの異なる複数の通貨に分散することで、為替の変動リスクを軽減します。
これらの方法を組み合わせてはいかがでしょう。

お気軽にご相談ください。

評価・お礼

goukaku さん

ご回答ありがとうございます。
銀行では米ドル預金を勧められましたが、通貨を分散するのはよさそうですね。ただ、外貨預金というだけで冒険なのに、複数国の為替相場をウォッチするのはかなりの冒険ではあります。

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム