佐々木 保幸(税理士)- Q&A回答「少額から始めればいいのでは。」 - 専門家プロファイル

佐々木 保幸
贈与、遺言・遺産分割・相続税対策なら京都・税理士法人洛まで

佐々木 保幸

ササキ ヤスユキ
( 京都府 / 税理士 )
税理士法人 洛 代表
サービス:0件
Q&A:540件
コラム:136件
写真:0件
075-751-6767
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ

資産運用について

マネー お金と資産の運用 2007/12/17 16:40

老後の為の貯金が500万円あります。普通預金に預けっぱなしの状態です。
現在夫と子供1人の3人暮らしで近々もう1人子供がほしいと思っています。その為の預貯金、生活費用緊急対応用の預貯金は別に用意してあるのでこのお金には手をつけないようにしています。

先日、銀行で資産運用の提案を受けました。200万円を投資型年金保険(運用期間は10年だけど目標値を設定して、達成した時点で満期になるというもの)200万円を2年の利付国債、100万円を投資信託(MMF・バランス型)にしてはどうかというものでした。
私は投資について全く知識がなかったので急いでインターネットで調べ始めましたが、当然すぐに理解することなどできません・・・
債券とは?株式とは?といったところから勉強しないといけない程知識がないのです。経済新聞を毎日見る余裕もなく、空いた時間にパソコンを開くのがやっとです。こんな私でも始められるような投資信託はありますか?銀行からの提案についてはどう思いますか?

今の状態では投資信託をする自信がないので、ネット銀行の金利のよい1年定期に取り合えず預けて様子を見ようかとも考えています。

ヤスコさん ( 長野県 / 女性 / 33歳 )

少額から始めればいいのでは。

2007/12/20 23:12

京都のファイナンシャルプランナー、税理士の佐々木です。
資産運用についてわからない、自信がないということであれば、500万円まるごと「運用」しようと考える必要はないですよね。10万円でも20万円でも「このぐらいなら」と思える金額で足を踏み出してはどうですか。少額でも実際に運用をすすめていくうちにしっくりくるようになったりもします。その間は残りのお金は安全でわかりやすい定期預金でいいのでは。

老後の資金として考えておられるとのことですので長期の投資になりますね。長期であればやはり投資信託をお勧めします。ヤスコさんご自身がどの程度までリスクをとれるのかに応じて分散投資を考えましょう。さしあたり手軽にできる分散投資としてバランス型の投資信託が、あまり大きなリスクをとらず安定的に運用したいのならインデックス型の投資信託から始めてもいいでしょう。あまり手間もかからないのでヤスコさんの毎日の生活にもてきしているのかもしれませんね。

[[http://profile.allabout.co.jp/pf/yasuyukisasaki-caetlafi/column/detail/18773
[[http://profile.allabout.co.jp/pf/yasuyukisasaki-caetlafi/column/detail/18910

銀行の提案は老後資金を準備するための運用という観点からみると、少し頼りない提案のように思えますね。長期の資産運用です。ライフプランを思い浮かべてみて、いつ頃、いくら資金が必要か大まかにでもはじき出して、それにあわせて資産運用の方法を考えましょう。

気軽にご相談ください。

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム