佐々木 保幸(税理士)- Q&A回答「まず?を検討しましょう。」 - 専門家プロファイル

佐々木 保幸
贈与、遺言・遺産分割・相続税対策なら京都・税理士法人洛まで

佐々木 保幸

ササキ ヤスユキ
( 京都府 / 税理士 )
税理士法人 洛 代表
サービス:0件
Q&A:540件
コラム:136件
写真:0件
075-751-6767
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ

ローン返済がある場合の、貯蓄について

マネー お金と資産の運用 2007/10/30 23:57

夫(会社員)手取り16万・ボーナス年2回で、実家の住宅ローン(月5万円)を、あと17年支払い中です。
義母も支払っています。(月7万円)ボーナス払いはなしです。
夫世帯は、社宅(家賃25000円・夫給料込)に住んでいます。
妻(扶養範囲内パート)は月6万円です。子供希望です。
夫世帯の家計は、ローンも含め、たいがい夫の給料です。妻の給料は、妻の医療費、仕事の交通費、貯蓄(インターネット銀行の定期預金・17,000円)で占めています。
今の家計ですと、夫の月給から、貯蓄が出来ないです。
ネット銀行(定期預金)に、貯蓄が70万ほどあります。
これは、ある程度貯まったら、金利の有利な商品に預けかえる計画です。
夫に、ローン返済を重視してもらい、妻個人で、貯蓄率を上げたいです。
? 給料振込先の銀行の、自動積立
? 個人向け国債
? 月々積み立て3,000円くらいから始められるエムエムファンド
? 純金積立
? 他のインターネット銀行に、新たに貯蓄を開始をする
? 妻の収入を増やす。(夫と要相談)
などが、候補に挙がっています。なお、株式投資や、外貨預金などは、いまだ余裕資金がなく、勉強不足のため、こちらは、省いています。
給料振込先の自動積立が、月1万円以上からで、月々の家計に響いてくることが分かりました。
個人的には、ハイペースで、確実に貯蓄していきたいです。
どの貯蓄方法が、いいでしょうか?エムエムファンドは、どういった類のものでしょうか?

花みずきさん ( 静岡県 / 女性 / 33歳 )

まず?を検討しましょう。

2007/10/31 10:18
( 4 .0)

京都のファイナンシャルプランナー、税理士の佐々木です。

家計収入(16万+6万)に対する実家のローンの負担比率を下げるという観点から、?の妻、けるひょさんの収入を増やすことをお勧めします。まだ、子供さんがいらっしゃらないのであれば、まず最初に検討すべきこととなるでしょう。医療費の支出が気になります。仕事に就くことに何か一定問題があるのでしょうか? また、仕事に就けるなら扶養の範囲(夫様の扶養手当や税金の配偶者控除などが検討の対象になりますね)を超えることも含めて総合的に検討してもいいのではないでしょうか。

毎月の家計収入を増やす段取りをした上で、まず安全で換金性のある???で目先の貯蓄を確保しましょう。
その場合、現状ではあちこちにお金を分散させず、まとめるほうがいいでしょう。

評価・お礼

花みずき さん

佐々木さま、ご回答をありがとうございます。
アドバイスのように、毎月の家計収入を増やす段取りをします。子供がいないうちに、収入を増やすというご指摘は、私も、同じように感じております。
医療費の支出につきましては、健康を目指して、支出を抑える計画です。現状の健康状態で、労働の制限を、やんわりと指示されています。パソコンを使って、少しですが、収入を得るなどしています。収入を本格的に増やすとなると、仕事の働き方が変わります。そのときは、扶養の範囲も含めて、夫と相談しながら、検討します。
ご指摘を、ありがとうございました。

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム