佐々木 保幸(税理士)- Q&A回答「余裕をもった資産配分を。」 - 専門家プロファイル

佐々木 保幸
贈与、遺言・遺産分割・相続税対策なら京都・税理士法人洛まで

佐々木 保幸

ササキ ヤスユキ
( 京都府 / 税理士 )
税理士法人 洛 代表
サービス:0件
Q&A:540件
コラム:136件
写真:0件
075-751-6767
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ

今後の最適な運用法を教えて下さい

マネー お金と資産の運用 2007/08/01 11:41

資産運用初心者です。現在の預貯金の運用配分、毎月の配分・運用法のアドバイスお願いします。
目標として10年後までに住宅購入資金としては1500万-2000万貯めたいと考えます。

家族構成:私31歳、主人32歳、子供なし
資産状況:預貯金700万(内500万を運用予定)、投資信託(新興国外債)100万
収入:私(3月退職。12月以降アルバイト予定5-10万/月) 
   主人(会社員)手取り36万/月 ボーナス150-200万/年 年2%ぐらいの昇給が見込めます
支出:社宅・駐車代 6万/月
   生活費 16万/月
   生命保険 3万/月
   レジャー・慶弔・その他 50万/年
   貯蓄 10-11万/月
   
今後の予定:
 * 10年後以降に住宅購入予定(転勤族のため落ち着くのが40代半ば)
 * 来年子供を計画中。4年以内に2人目まで
   会社より祝い金が50万×人数支給あり
 * 車を2−3年後買い替え。仕事で使用のため5-6年ごと更新予定。

また 金融商品として個人年金保険に興味があるのですが、住宅頭金の運用としていかがなものでしょうか。
アドバイスお願い致します。
   

じゃすみんみんさん ( 兵庫県 / 女性 / 30歳 )

余裕をもった資産配分を。

2007/08/02 00:30

京都のファイナンシャルプランナー、税理士の佐々木です。

まず、10年後の住宅購入資金の頭金ですが、預貯金と投資信託の合計800万円のうち500万円、毎月の貯蓄10〜11万円のうち7万円程度を投資信託で運用してみてはいかがですか。この場合、投資信託(新興国外債)の運用はお勧めできません。個人年金はコストがかさみますので、運用期間を考えた資産配分での投資信託をお勧めします。債券(国外)と株式(国内・国外)に50%ずつ配分で。5.7%の運用で2000万円を目標でどうでしょう。ボーナス年150〜200万円のうちからいくらかを充てることもできますね。

子供さんを4年以内に2人ということでしたら、10年後に2人とも小学生、教育資金の準備なども考える必要がありますね。また、車の買い替えがこの10年内に1回の予定ですね。これらの資金を使う時期と金額を見積もって、800万円のうち300万円、毎月10〜11万円のうち3〜4万円、ボーナスのなかから準備をしていきましょう。運用期間が短いものほど安全で換金性のある商品(定期預金や個人向け国債など)に。

生命保険の月3万円は内容を少し検討してみてもいいのでは。


お気軽にご相談ください。

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム