山中 英司(カイロプラクター)- Q&A回答「いつでもお力になります。」 - 専門家プロファイル

山中 英司
「体は心の鏡」 体の解放は、心の解放からはじまります

山中 英司

ヤマナカ エイシ
( カイロプラクター )
陽開カイロプラクティック 
Q&A回答への評価:
4.6/296件
お客様の声: 3件
サービス:0件
Q&A:766件
コラム:388件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
045-981-4431
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

指先の痺れ

心と体・医療健康 マッサージ・手技療法 2007/05/20 12:39

32歳男です。
2ヶ月程前から左手の親指、中指、薬指が痺れているような感覚があります。朝、椅子に座り左肘を膝に付いているときに急に痺れ始めました。何かに触れていない時は痺れなどはないのですが、物に触れた時に痺れがあります。脳神経科で脳のMRI、首のレントゲンを撮りましたが異常なく、症状から見て手根管症候群の疑いがあるとのことで、筋電図検査を行いましたがこれも異常なく、首に原因があるのではないかとのことでした。実際に手根管症候群のような症状は現在のところありまん。
首と肩のコリは普段から激しいです。今は整体に週3回程い、首から左手の指先にかけて電気やレーザー、マッサージなどを受けていますがあまり改善は見られません。指先を使う仕事をしていますので早急に治療したいと考えているのですが何かよい治療方法はないでしょうか。また整形外科や整体ではなく神経内科で診察を受けた方がよいのでしょうか。宜しくお教え下さい。

32casaさん ( 神奈川県 / 男性 / 32歳 )

山中 英司 専門家

山中 英司
カイロプラクター

3 good

いつでもお力になります。

2007/05/20 13:18

ご質問ありがとうございます。

病院でいろいろ検査されたようですね。このようなケースは、往々にして病院では見えてこないことがおおいです。

通常、病院では、構造的異常や器質的病変を検査していきます。しかし、このようなケースは、機能的異常が絡んでいますので、病院の検査では見えてこないことがほとんどなのです。

一方、カイロプラクティックは、機能的異常を診ていきますので、その症状の原因が見えてくる可能性は高いと思います。

この機能異常とは、カイロプラクティックの視点からの見方で、カラダを統制する神経系がうまく働いていない状態を意味します。
この神経系がうまく機能しないと、筋の過緊張を起こしたり、自律神経の働きが悪くなり血流が滞ったり、さまざまな症状を引き起こします。

機能異常を起こす原因には、肉体的ストレス、環境的ストレス、また精神的ストレスまで幅広くあります。

さまざまなストレス的原因が複雑に絡むことが多いですが、その本質的原因にアプローチをしていきますので、より根本的改善に目的を置いています。

私よろしければ、いつでもお力になりますので、気軽にご相談ください。

山中英司

--------------------------------------
陽開カイロプラクティック
横浜市青葉区青葉台1−3−9 東拓ビル5階
045-981-4431
http://www.hikaichiro.com/
http://hikaiyamanaka.blog73.fc2.com/
--------------------------------------

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム