山宮 達也(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「出産育児一時金受取代理制度」 - 専門家プロファイル

山宮 達也
相談者自身が考えて行動を起こせることを目指します

山宮 達也

ヤマミヤ タツヤ
( 神奈川県 / ファイナンシャルプランナー )
Q&A回答への評価:
4.7/82件
サービス:0件
Q&A:189件
コラム:8件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
070-4004-0236
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

出産一時金について

マネー 年金・社会保険 2009/02/18 19:02

出産一時金の申請(直接支給)について質問があります。

現在、私は無職です。
この3月1日から就職し、会社の保険に入る予定ですが、
現在は、国民健康保険に加入しています。

また、妻は妊娠9カ月目で、
彼女の父親が加入している国民健康保険の扶養に入っています。
また、出産予定が3月30日なのですが、
出産一時金の申請は、どのタイミングで何処にすればいいのでしょうか?
経済的に病院への直接支給をお願いしたいと思っております。

3月1日から、妻が私の扶養になった場合、
出産一時金の申請は、新しい保険会社にするものでしょうか?



わからないことがだらけで質問が多いですが、よろしくお願いします。

かっつんさん ( 兵庫県 / 男性 / 25歳 )

山宮 達也 専門家

山宮 達也
ファイナンシャルプランナー

- good

出産育児一時金受取代理制度

2009/02/19 17:38

はじめましてかっつん様 FPの山宮と申します。

出産育児一時金の件ですが、奥様がかっつん様の扶養に入ったケースで考えて
みます。

出産育児一時金等の医療機関等による受取代理制度ですが、

**対象者は
出産育児一時金等の支給を受ける見込みがあり、かつ出産予定日まで''1ヶ月以内''
の者又は出産予定日ま''1ヶ月以内''の被扶養者を有する者となります。

**手続は
必ず''事前申請''が必要です。
まずは会社の健康保険担当者に出産時の費用を医療機関による受取代理制度を
利用したい旨を伝えて申請用紙をもらってください。
併せて出産する医療機関の窓口でも同様の手続をしたい旨を伝えて確認してお
くと良いでしょう。

必要書類として母子健康手帳、その他出産予定日を証明する書類やその写し(コ
ピー)などがあるようですので併せて確認してください。

入社日が3月1日で予定日が3月30日とのことなので入社したらすぐに上記の手続
を確認して速やかに進めましょう。

ご参考
会社の健康保険組合の場合には、付加給付と言いまして、健康保険組合によっ
ては出産育児一時金に加えて給付金が出ることもありますので、そちらも確認
してみてください。(健康保険組合毎で異なります。また政府が運営している
協会けんぽの場合は付加給付はありません)

手続を早めに済ませて安心した気持ちで出産に臨めると良いですね。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム