山宮 達也(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「医療保険は補完の手段と考えましょう」 - 専門家プロファイル

山宮 達也
相談者自身が考えて行動を起こせることを目指します

山宮 達也

ヤマミヤ タツヤ
( 神奈川県 / ファイナンシャルプランナー )
Q&A回答への評価:
4.7/82件
サービス:0件
Q&A:189件
コラム:8件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
070-4004-0236
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

保険の加入について

マネー 保険設計・保険見直し 2008/06/30 20:20

現在26才、独身、女性です。来年結婚予定ですが、婦人科検診等を受診する前に、これを機に保険に加入しようと考えています。

医療保険を考えていますが、実際のところかかる医療費の想像がつかないので、入院給付金10000円か5000円かで迷っています。どちらがいいのでしょうか?

また終身か払い済みにするかでも迷っています。目先の安さで終身にしない方がいいでしょうか?

また、私ぐらいの年齢では医療以外にどのような保障を考えればいいでしょうか。
その他あった方がよい保障などありましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。

ohanaさん ( 大阪府 / 女性 / 26歳 )

山宮 達也 専門家

山宮 達也
ファイナンシャルプランナー

- good

医療保険は補完の手段と考えましょう

2008/07/01 02:13
( 5 .0)

**医療費の心配について
医療費で困る場合を考えますと、重病で入院して長くなった場合の負担が一番
気になるところだと思います。
ただし、健康保険には医療費が高額の場合高額療養費制度と言うのがありまし
て、年収に応じて一定額以上の自己負担分が後から返還される制度となります。
したがってこの一定額までの部分と食事療養費、生活療養費、差額ベット代等
に該当する部分を医療保険で補完を考慮するのも一つの考え方です。
また19年4月より入院に係る高額療養費は、一医療機関ごとの窓口での支払
を自己負担限度額までにとどめることができるようになりました。
(事前に手続きが必要)
従って実質負担する医療費だけを支払えばよくなりました。

この補完分を5000円とみるか10000円とみるかの考え方になります。

**その他の視点
また、女性の場合は女性特有の病気に備える女性疾病特約もありますので、こち
らも検討する要素となります。
入院保障期間60日型か120日型かの検討
(医療技術の進歩で入院日数は減る傾向にあります)
なお、保険会社によっては保険料が若干高めになりますが、無料健康相談や優良
医療機関への紹介をするシステムが組み込まれている医療保険もあります。

**終身払いか、払い済か
年金暮らしの年代になった場合に毎月支払う負担は現役で働いている時より負担感
が重たいと感じるようになると思いますので払い済みの方が良いでしょう。

**その他の保険
その他の保険ですが、死亡保障の保険は結婚されてもしばらくは必要がないと思わ
れます。
その分保険よりも貯蓄に回しておいた方がいろいろな面で必要となった時に有効
活用ができると思います。

評価・お礼

ohana さん

ご回答ありがとうございます。

そうですね、私は一度、『すべてを保険でまかなおう』とする考え方を変えて、『貯蓄』も考えに入れた方がよいかもしれません・・。

参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム