植森 宏昌(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「1年の運用では無理だと思います。」 - 専門家プロファイル

植森 宏昌
お客様との信頼関係を大切に!一生涯の安心と満足をご提供

植森 宏昌

ウエモリ ヒロマサ
( 大阪府 / ファイナンシャルプランナー )
有限会社アイスビィ 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.3/89件
お客様の声: 2件
サービス:11件
Q&A:304件
コラム:519件
写真:25件
お気軽にお問い合わせください
0120-961-110
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
資料の請求

1000万円の運用

マネー お金と資産の運用 2009/05/21 10:03

一年間は特に用途が無い纏まったお金をそのまま
普通預金口座に預けておくのも勿体無いので、
元本保証を前提に色々と調べた所、CITY BANKで
今月末までのキャンペーンで円定期預金1000万円
以上に対して年利率1.2%があることを知りました。
しかし、当キャンペーンでは円定期貯金の10%相当分を
いずれかの投資信託に入れる必要があります。その為、
最低でも100万円分の投資リスクが発生するようです。
グローバルソブリン、世界の財布などの商品が
あるようですが、一年後に1000万円の利率分に食い
込まないような投資信託商品などご存知ありませんか?

taoさん ( 東京都 / 男性 / 43歳 )

植森 宏昌 専門家

植森 宏昌
ファイナンシャルプランナー

- good

1年の運用では無理だと思います。

2009/05/22 02:48

はじめましてtao様。アイスビィの植森宏昌です。

ご質問に対して個人的見解ですが、結論から言いますと難しいと思います。
1,000万円の内の10%を投資信託の購入に充てる商品ですし、基本的には投資信託は定期預金と違い手数料が発生します。その手数料分を含め定期預金の利息と投資信託の運用益だけで1年間で上回るのは難しいと思います。

1年間と決められてる運用なら、安全性を重視する商品を検討される方が良いかと思います。但し、利率的には少し低いと言えますが。1年間で安全性に優れ且つ高利回りの商品は中々無いと言えますね。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真