大黒たかのり(税理士)- Q&A回答「住宅の持分割合は大丈夫ですか。」 - 専門家プロファイル

大黒たかのり
資産運用と節税のことならお任せ下さい。運用会社出身の税理士。

大黒たかのり

オオグロタカノリ
( 東京都 / 税理士 )
大手町会計事務所 代表税理士
Q&A回答への評価:
4.7/141件
サービス:14件
Q&A:331件
コラム:975件
写真:27件
お気軽にお問い合わせください
03-3518-9945
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

確定申告 住宅控除について

マネー 税金 2008/01/14 00:12

少し早いですが、現在確定申告の作成中でわからないことがあるのでお聞きします。

私の親の名義のままの土地に
住宅の持分主人4分の3、私4分の1で、昨年住宅を建てました。
住宅ローンの支払いは主人のみです。私は専業主婦なので収入はありません。

この場合、土地のことでは確定申告など関係ないでしょうか?
そのまま住宅のみの控除で手続きすれば大丈夫ですか?
(土地の分の登記事項証明書が、もらって手元にありますが、必要ないでしょうか?)

それからもう1つ。
『家屋の取得対価』というのは「建築工事請負契約書」
の「請負代金」というのでいいのでしょうか?

この金額は最終の支払い金額と異なりますが、最終の金
額がわかるものを何か添付したほうがいいのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

ハイハイママンさん ( 東京都 / 女性 / 32歳 )

住宅の持分割合は大丈夫ですか。

2008/01/15 10:52

かくんさん
こんにちは、税理士の大黒崇徳です。

ご両親の土地を借りて地代等を支払わずに家を建てることはよくあります。
これを土地の使用貸借といいます。
これ自体は何の問題もありません。

今回は住宅ローン控除をされるということだと思いますが、問題は住宅の持分割合です。
住宅の持分1/4が専業主婦のハイハイママンということですが、
後日、税務署より「お尋ね」が送られてきます。
「お尋ね」とは、その不動産を得るための資金の出所を調べるためのものです。

資金を出していないのに名義登記をしますと、
その分名義人に贈与が発生しているとみなされます。

つまり、今回の場合、ご主人からかくんさんに贈与税がかかる可能性があります。

これを回避するには、「真正なる登記名義の回復」という登記をする必要がありますので、
司法書士の先生に確認してください。


もし、ご不明な点がありましたら遠慮なくご連絡下さい。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真