渡辺 行雄(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「住宅ローンの妥当性について」 - 専門家プロファイル

渡辺 行雄
ご相談をされたお客様が安心して生活できるマネープランをご提供

渡辺 行雄

ワタナベ ユキオ
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
株式会社リアルビジョン 代表
Q&A回答への評価:
4.4/1,960件
お客様の声: 3件
サービス:64件
Q&A:4,816件
コラム:285件
写真:195件
お気軽にお問い合わせください
098-860-8350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

住宅ローンの妥当性

マネー 住宅資金・住宅ローン 2016/06/27 22:56

44歳です。住宅購入を考えております。
手持ち資金3500万。購入予定の物件はすべて合計で5500万です。大手と言われる企業に勤め年収700万で妻は専業主婦。1歳と3歳の子供がいます。2000万のローンって今後のこと考えてどう思われますか?実際には手元に500万残しての2500万ローンとなります。

tydoramaさん ( 千葉県 / 男性 / 43歳 )

渡辺 行雄

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

1 good

住宅ローンの妥当性について

2016/06/29 16:52
( 4 .0)

tydoramaさんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャルプランナーとして活動しています、
渡辺と申します。

『2,000万円のローンって今後のことを考えてどう思われますか?』
につきまして、

43歳という年齢は、住宅ローンを組んで住宅を購入する場合、
限りなく最後に近い年齢になるとお考えください。

住宅ローンは79歳まで組むことが出来るのですが、
実際には60歳あるいは65歳で退職することを考慮すると、
住宅ローンを組んだ後からは、
定年を迎えるまでに完済することを目指して繰り上げ返済を行うことになると思われます。

ただし、お子さんが1歳と3歳ということですから、
住宅ローンの返済と合わせて、
今後の教育資金対策も合わせて行う必要があります。

この場合、特にお子さんの教育資金負担が、
定年退職を迎えるまで続くことになると、
さらにご自身の老後資金対策もこの時期に同時に行うことになりますので、
tydoramaさんの場合、
住宅を購入する前に、しっかりとマネープランを立てていって、
無理のない返済プランになっているかどうかや、
お子さん達の教育資金に支障を来すような心配はないか、
さらに、ご自身の老後資金に影響はないかということも考慮したうえで、
住宅を購入するかどうか決定するようにしていってください。

将来のマネープランのうえからは、
かなりタイトになりそうですので、
キャッシュフロー表などを作成したうえで、
シミュレーションを行ってみるとよろしいと考えます。

以上、ご参考していただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
http://www.fpreal.jp/

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真