渡辺 行雄(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「家計診断について」 - 専門家プロファイル

渡辺 行雄
ご相談をされたお客様が安心して生活できるマネープランをご提供

渡辺 行雄

ワタナベ ユキオ
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
株式会社リアルビジョン 代表
Q&A回答への評価:
4.4/1,960件
お客様の声: 3件
サービス:64件
Q&A:4,816件
コラム:285件
写真:195件
お気軽にお問い合わせください
098-860-8350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

家計診断をお願いします

マネー 家計・ライフプラン 2015/12/07 13:18

共働き(妻も正社員)で育児休暇を終え収入が安定してきましたので
家計診断をお願いいたします。
年少児、1歳児がおります。

主人(33歳) 手取収入 23万円
妻(31歳)  手取収入 18万円
手取ボーナス額は夫婦合わせて年間160万円
(手取り収入は主人が夜勤勤務や残業によって収入が変動する為少ない時で見積もっています。
 夜勤勤務や残業で最高9万円のプラスになります。)

【支出】
住宅ローン      104717円
保育料        52760円
月払い保険料     25792円
水道         7000円
電気代        15000円(平均)
ネット・スマホ     25000円
主人小遣い      20000円
妻小遣い       10000円
食費         65000円
生活用品       10000円
ガソリン代      15000円(2台分)
貯金         45000円
子供習い事      9500円

以上です。
他に衣服代やレジャー費などは予算を決めていない状態ですので
管理できず必要のある時に使っている状態です。
使いすぎた月はボーナス貯金からの補てんも・・・
今は主人の夜勤勤務もあり収入が多い状態ですが
いつまた常勤に戻るか分かりませんし、家計に不安があります。
そして何と行っても2人分の保育料が高く、月々に余裕がありませんし
固定資産税、自動車重量税、車2台の維持費などはボーナスからの支出です。
世帯年収としては少なくはないと思いますので、将来(教育費や老後資金)に備え
しっかり貯めていきたいとは思っているのですが・・・。
教育費は大学までは公立です。
教育資金としては1人目が生まれた時に積立利率変動型一時払い終身1ドル80円程の時に
200万円入れています。
もちろんそれだけでは足りませんので今後どのように貯めていけばいいのか、
家計を見直しして教育資金も老後資金も少しずつでも準備していきたいです。
何かアドバイスがあればよろしくお願い致します。

補足
主人の生命保険の死亡保障が団信の他に3000万円近くあるのも見直したい所で
妻の私のほうの死亡保障(現在600万円)を増やしたいと考えています。
老後資金の積立の手段として投資信託も考えているのですが方法としては悪くないでしょうか?

補足

2015/12/07 13:50

また、今の貯蓄が50万円程度なのでこれからできるだけ貯めて2年後くらいに
第3子が欲しいのですがその場合やっていけるような家計になりますでしょうか?

ラテコさん ( 兵庫県 / 女性 / 31歳 )

渡辺 行雄

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

4 good

家計診断について

2015/12/07 14:50
( 5 .0)

ラテコさんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャルプランナーとして活動しています、
渡辺と申します。

『共働きで育児休暇を終えて収入が安定してきましたので、家計診断をお願いします。』
につきまして、

ご夫婦ふたり合わせた収入金額に占める住宅ローンの負担割合は、
25.5%ほどとなりますので、
住宅ローンの負担で家計が圧迫されているという水準ではありません。

また、多の家計支出項目も確認いたしましたが、
基本的に特に過剰と思われる支出項目は見当たりませんので、
ラテコさんの場合、
家計はしっかりと管理されています。

尚、お子様が保育園にいっている間は保育料の負担が高くなってしまうのは、
仕方のないことですし、
お子様が小学校に行くようになると教育資金負担も軽減されますので、
今は辛抱の時期となります。

家計支出項目の中で強いて気になる点をあげると、
食費が少々高めである点と、貯蓄水準が少し低い点となります。

例えば、食費をもう少し下げることができれば、
その分を貯蓄に充てることが出来ると考えます。

また、ラテコさんがお考えのとおり、
共働きであることや、団信にも加入しているのですから、
5主審様の死亡保障につきましては、
見直しの余地がありそうですし、
ラテコさんの分につきましては、
少々保障金額が足りないかもしれませんが、
生命保険につきましては、
もう少し具体的にご相談してもらえないと、
残念ながら回答は難しくなります。

3人目のお子さんにつきましても、
これから頑張ってしっかり家計を管理していけば、
決して不可能ということはないと考えますので、
頑張っていってください。

以上、ご参考していただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
http://www.fpreal.jp/


評価・お礼

ラテコ さん

2015/12/08 22:08

ご回答ありがとうございました。
食費は改善したいと思っていた項目でした!週末の外食率が高くなりがちなので、見直したいと思います。保育料がかかる間をなんとか言い流れで乗りきりたいと思います。
保険の見直しも考え中ですが、ショッピングモールなどにあるいろんな保険を取扱える保険紹介の店でも大丈夫でしょうか?
FPの方に相談する方がいいのか悩む所です。

渡辺 行雄

渡辺 行雄

2015/12/09 09:54

ラテコさんへ

お返事いただきありがとうございます。
また、多少なりともお役に立てて、何よりでした。

尚、生命保険の見直し相談をする場合、
相談する相手がどのような方法で収入を得ているのかがポイントとなります。

1.純粋に相談料を収入としている場合でしたら、中立公正な立場から保険商品を売り込まれる心配はありません。
2.ショッピングモールに出店している保険ショップの場合、保険商品を最終的には販売することが目的となります。

尚、相談料がかかってしまいますが、
ご希望いただければ私でも対応いたしますので、
ご興味いただけましたらご検討ください。

リアルビジョン 渡辺行雄

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真