渡辺 行雄(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「家を買うべきかについて」 - 専門家プロファイル

渡辺 行雄
ご相談をされたお客様が安心して生活できるマネープランをご提供

渡辺 行雄

ワタナベ ユキオ
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
株式会社リアルビジョン 代表
Q&A回答への評価:
4.4/1,960件
お客様の声: 3件
サービス:64件
Q&A:4,816件
コラム:285件
写真:195件
お気軽にお問い合わせください
098-860-8350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

首都圏で相続する土地あり 家を買うべきか

マネー 家計・ライフプラン 2015/07/02 11:44

夫41歳 年収500万(額面)、私38歳フリーランス年収50万、子供ふたり(乳幼児)の家庭です。
賃貸のままいくか、家の購入か迷っています。
預貯金1千万円ほど、払込済みの学資保険(200万づつ、計400万)があり、ローンなしです。

夫の実家に入る予定でしたが、
夫の退職金がない・子どもがふたり→私がいずれフルタイムで働なくてはということで、
私の実家に通えて子どもをサポートしてもらえる範囲に住むという話が出ています。

夫、私、ともに相続予定の土地・建物があります。
(夫 千葉県の東京近郊の駅、徒歩約15分に50坪の土地、築40年の家。
   夫の実家も私たちも余裕がないので、将来、売却せずに住めるのか微妙です。

 私 横浜市 バス便、横浜駅まで1時間弱ほどの場所 実家200坪。
   一昨年、父が相続税対策で敷地内にアパートを建築。
   業者が20年ほど家賃保証・管理予定。)

以前FPに相談し、以下のプランを提案されましたが見直しが必要です。
子育ての間は安い賃貸で住み、いずれ相続した家を直して住む。
…7,8万の家賃の賃貸が横浜市では難しい、公営住宅が当たるかわからない。
親の贈与を頭金にして新築マンションを買い、売却して親の家をリフォームして住む。
…贈与は多額は難しくなった。

現在の選択肢は
賃貸でいき、どちらかの実家をリフォームして住むか、
金利が上がる前、今、中古物件を探して買うか、で迷い、さらに購入の場合以下はどうでしょうか
A就職を決め、頭金をためてから買うべきか(夫の年齢がネック)?or金利の低い今、買うべきか?
B駅近の中古戸建物件を買うべきか(高い)?
orバス便の実家周辺の中古戸建を買うべきか(安い・子どものサポートにとっては一番いい)
そもそも中古戸建より、マンションでしょうか。中途半端な中古マンションを買うと売却できるかもわからず…。

退職金がないですし、FPさんには、私が正社員で厚生年金に加入しないと老後破たんもありうるといわれ不安です。
実際には子どもにとても手がかかり正社員で働き出せるのか…。将来、家賃収入に期待はありますが、
不便な土地を持ってても意味はないでしょうか。現在、実家近辺は新築ラッシュで人口が増えています。
保育園の問題もあり、焦っています。
よろしくお願い致します。

kisaさん ( 神奈川県 / 女性 / 37歳 )

渡辺 行雄

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

6 good

家を買うべきかについて

2015/07/04 11:36

kisaさんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャルプランナーとして活動しています、
渡辺と申します。

『賃貸のままいくか、家の購入かで迷っています。』
につきまして、

ご夫婦でこれから相続を予定している不動産につきましては、
残念ながらkisaさんからお知らせいただいている内容だけでは、
アドバイスは出来かねます。

実際に不動産を確認したうえで、
シミュレーションプランをいくつかkisaさんに提示しながらのアドバイスが、
最適だと考えます。

尚、kisaさんがこれから住宅ローンを組んでマイホームを購入する場合、
ご主人様の年齢が41歳ということもあり、
30年未満でしか住宅ローンを組めませんので、
毎月の返済額も35年で組んだ場合に比べると割高になってしまいますが、
それでもマイホームを購入するのでしたら、
出来るだけ早い時期に購入することをお勧めします。

また、kisaさんのご家庭の場合、
ご主人様が60歳以降もお子様方の教育資金負担が考えられますし、
そういった中で、ご夫婦の将来の老後資金の確保もしていくということになりますと、

常日頃からのマネー管理やマネープランはとても重要となってきます。
勿論、kisaさんご自身でしっかりとマネー管理をしていってもよろしいと考えますし、
以前にも相談されていますが、FPさんに相談されてもよろしいと考えます。
もし、専門家に相談されるのでしたら、
しっかりとプランニングの出来る方に相談するようにしてください。

そうすれば、kisaさんが今抱いている不安もきっと解消できると考えます。

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
http://www.fpreal.jp/

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真