渡辺 行雄(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「住宅購入について」 - 専門家プロファイル

渡辺 行雄
ご相談をされたお客様が安心して生活できるマネープランをご提供

渡辺 行雄

ワタナベ ユキオ
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
株式会社リアルビジョン 代表
Q&A回答への評価:
4.4/1,960件
お客様の声: 3件
サービス:64件
Q&A:4,816件
コラム:285件
写真:195件
お気軽にお問い合わせください
098-860-8350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

持病がある夫が住宅ローン(団信加入して)組めるのか・・

マネー 住宅資金・住宅ローン 2010/07/30 02:09

夫は総合病院に勤務する医師。年収は1000万程。
「糖尿病」の持病あり。食前に内服している程度で、入院歴等なし。
結婚を機に、フィナンシャルプランナーに相談し、なんとか生命保険(死亡・高度障害時1000万、終身タイプ、もちろん+特別保険料支払いあり)、収入保障保険
(死亡・高度障害時に月25万支給を60歳まで)に加入できました。
現在29歳のため、持病があっても入れる医療保険には加入できず、30歳になってから加入する予定です。
私は総合病院に勤務する理学療法士。年収は350万程。
持病もなく、終身の医療・がん保険に加入しております。
共働きはずっと続けていく予定であり、夫婦共に、昇給・ボーナスもあります。
5年以内に(主人の勤務先がある程度決まるのを待ち)、頑張って頭金1千万以上準備し、4~4500万程の土地・家の購入を検討しております。
持病があるため、住宅ローンは組めるのか、組めたとしてどの程度借り入れ可能か、その際に団体信用生命保険に加入できないとも聞き、今後どのような目標を立て、準備をしていけばいいのか分からず、とても不安になり、相談させて頂きました。

よろしくお願い致します。

ぷっきーさん ( 鹿児島県 / 女性 / 29歳 )

渡辺 行雄

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

- good

住宅購入について

2010/07/30 10:34
( 5 .0)

ぷっきーさんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。

『5年以内に頑張って1千万円以上準備し、4~4500万程度の土地・家の購入...』につきまして、例えば、ローン金利3.0%・35年返済とした場合、ご記入いただいた年収をもとに住宅ローンの負担割合を28%ほどとした場合に借りることができる金額をさんしゅつすると、5,000万円以上になりますし、頭金1,000万円を加えた場合は6,000万円以上となりますので、ぷっきーさんがご希望されている価格の物件ならば、購入することは収入の面からは十分に可能だと考えます。

尚、団体信用生命保険に加入することができるかどうかの判断につきましては、住宅ローンを申し込んだ金融機関の引受会社の判断となってしまいますので、残念ながら加入できるかどうかまでのアドバイスはできかねます。

ただし、フラット35ならば団体信用生命保険に加入するかどうかにつきましては任意となりますので、団体信用生命保険に加入しなくても、住宅ローンは組むことが可能となります。

尚、ぶっきーさんの場合、別途、生命保険に加入していますし、また、ご夫婦共働きであることなどからも、ある程度のリスクは回避できることになりますので、団体信用生命保険の加入にあまりこだわらなくても大丈夫だと考えます。

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄

評価・お礼

ぷっきー さん

ありがとうございます。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
団信に加入できるのか・・との判断はやはり金融機関に直接出向かないとわからないですよね。

もしもの時を考えすぎて、団信の加入にこだわりすぎているのでしょうね。
まずは、一度金融機関に審査を受けにいってみようかと思います。

渡辺 行雄

渡辺 行雄

ぷっきーさんへ

お返事いただきありがとうございます。
また、多少なりともお役に立てて、何よりでした。

これからもマネーに関することで、分からないことがありましたらご相談ください。

リアルビジョン 渡辺行雄

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真