坂井 利行(探偵)- Q&A回答「慰謝料について」 - 専門家プロファイル

坂井 利行
探偵・調査業務の経験から各種解決策をご提案させて頂きます。

坂井 利行

サカイ トシユキ
( 神奈川県 / 探偵 )
プライベート・シャドー 代表
Q&A回答への評価:
4.5/12件
サービス:0件
Q&A:19件
コラム:121件
写真:1件
お気軽にお問い合わせください
0466-83-1011
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
探偵・調査に関するお問合せは直接、事業所の方へお願い致します。(※外部サイトへのリンクです)
調査のご相談

浮気慰謝料

2013/06/09 17:46

宜しくお願い致します。。

主人が会社のパート女性(バツイチ、子持ち)と浮気をしました。
一度は別れたと言われ信じていたのに、またよりを戻し・・
そんなことが2度もありました。(同じ相手で結局2年続きました)
今までは相手には何も言わず ずっと耐え我慢していましたが
相手と電話で話した際の言動に許せないものがあり
慰謝料を請求すると伝えました。
とりあえず相手は了承しています。
肉体関係あり。本人も認めています。

この場合の妥当な慰謝料は どの程度でしょか?
相手に自分のしたことの罪を償ってもらいたいのです。

baronbaronさん ( 京都府 / 女性 / 44歳 )

坂井 利行 専門家

坂井 利行
防犯アドバイザー

1 good

慰謝料について

2013/06/09 18:57

baronbaronさん、はじめまして坂井と申します。

慰謝料につきまして基本的に法律上では制限などは一切ないので自由に請求は可能です。
私の知っている範囲で申し上げますと、条件を仮に以下の通り設定させて頂きます。

【不倫交際期間】2年
【相手の年収】パート職員100万円未満
【不貞関係の回数】4~5回?本当はそんな事はないと思いますが...
【baronbaronさんが離婚するか?】しない
【不倫相手の既婚の認識】既婚者と知っての交際
【現在の夫婦関係】家庭内別居?

この場合ですと、大凡決着がついている慰謝料の平均は80万円~150万円の様ですので、その範囲もしくは200万円位までであれば請求は妥当だと思います。

恐らく、された事を考えれば少なく見えると思いますが、不貞による離婚と言う結果に結びつかない場合は額面も低くなり、相手の年収や経済状況により取れる慰謝料も変わってしまいます。

非常に悔しい気持ちで一杯でしょうが、請求するにあたり根気も必要となりますので負けずに頑張って下さいね。

以上。ご参考になれば幸いです。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム写真