大沼 徹(建築家)- Q&A回答「今のお住まいを活かしつつ増築してはいかが?」 - 専門家プロファイル

大沼 徹
人の思いと土地の個性を結んだ、オンリーワンの環境づくり

大沼 徹

オオヌマ トオル
( 東京都 / 建築家 )
大沼建築・環境計画事務所 主宰
Q&A回答への評価:
4.7/37件
サービス:0件
Q&A:79件
コラム:0件
写真:13件
お気軽にお問い合わせください
044-987-9723
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

敷地に対する建物の配置(余白と直射光)

住宅・不動産 住宅設計・構造 2015/06/04 21:19

家を建てたくて土地を購入しました。今の住まいの地続きで東隣になり、その土地の南隣は実家になります。
土地の大きさは東西に7.5m、南北に15mほどの33坪の長方形の土地です。
今の住まいが西道路に接道しており、建てたところで解体する予定ですので合わせると今の住まいを竿とする西入りの旗竿地形になります。
この旗部分に、建てたいのですが建物をどのように配置するのがベストでしょうか。

購入した土地は東道路で4m未満のためセットバックが30cmほどあります。
北は2階建てのお宅の駐車場部分。
南は実家の2階建て
西は3軒並び、南から順番に今の自分の住まい2階建て、3階建て、2階建てと密集しています。
今の住まいの北もですが南も総3階が建ってしまい、朝起きたら電気をつけ気持ちも息苦しく『間』『空間』『余白』を求めての購入となりました。家を建てることを考え始めてかれこれ4年での今に至ります。
予定になかった買い物をしたため家にかけられる予算が厳しくなってきてますが、家族4人が気持ちよく心豊かに暮らせたらと思います。

この地域は方位が振れており、購入した土地も真北が東へ30~40度ほど振れています。
建ぺい率60%、容積率200%
余白というゆとりとできれば日向ぼっこできる直射光の入る場所も一部どこかに欲しいのですがどのように配置したらよいのでしょうか?
また直射光や採光の為に吹き抜けや中庭も検討した方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

yakkochanさん ( 静岡県 / 女性 / 46歳 )

今のお住まいを活かしつつ増築してはいかが?

2015/06/05 00:59
( 4 .0)

はじめまして。東京多摩地域で建築設計に携わっている大沼と申します。
 今のお住まいやご実家と地続きとなると、なかなか個性的な敷地とも言えます。家にかけられる予算が厳しいとのこと。現況を見ていないのであくまで頭の体操に留まりますが、その敷地の個性を活かし、例えば今のお住まいを個室や水廻りとして残しつつ、新しい敷地にLDK系を増築して「間」「空間」「余白」を求めるという作戦はありえませんか? 建物としても住み方としてもやや特殊でHMや工務店では対応が難しく、設計事務所ならではの話とは思いますが。ご質問の文面から伝わるyakkochanさんのお人柄は、むしろ設計事務所と一緒に家造りを考えていったほうが良さそうにも思えます。
 ご想定からずれた回答となったかもしれませんが、多少なりともご参考になれば幸いです。

評価・お礼

yakkochan さん

2015/06/07 11:57

早々にご返答頂きありがとうございました。わかっていただけたようで、両親と別棟の個性的でかつ変形した地形となります。今の住まいが築50年近く、水道管が漏れている、雨漏りがするなど不具合も多発してきています。個性を生かすために建物の配置をどのようにしたらよいのか四角?L型?建ぺい率が60%なのであける40%は庭として西を開ける?東をあける?など考えています。また良い方法がありましたら宜しくお願いします。

大沼 徹

2015/06/12 23:00

評価と返信をありがとうございます。
 南側がご実家で今後高さをコントロールしていけるとすれば、新敷地内だけで建てる場合、できるだけ南を空けるのが基本と思われます。新旧敷地を跨いで建てられれば、敷地の個性をより活かせるところですが… yakkochanさまの悩みは本来簡単には解きにくく、設計の専門家とご一緒に家造りを進めること、改めてお薦めします。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&A写真