大平 和幸(弁理士)- Q&A回答「成功報酬制弁護士や技術移転機関があります」 - 専門家プロファイル

大平 和幸
先端科学技術と知財活用の両方に精通した、農学博士の弁理士です

大平 和幸

オオヒラ カズユキ
( 神奈川県 / 弁理士 )
大平国際特許事務所 所長弁理士
Q&A回答への評価:
4.0/3件
サービス:0件
Q&A:9件
コラム:43件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
090-4227-0184
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

特許権の譲渡

法人・ビジネス 特許・商標・著作権 2011/06/13 12:05

アメリカの特許権を取得しましたが、事業撤退により不要となりました。保有し続ける理由がないため、次回の特許年金の支払い時に未納とすることで、捨ててしまうことを考えていますが、取得までに費用がかかっているため、売却先があれば、少しでも費用を回収したいと考えています。
このような状況ですが、アメリカで直接売却先を探すノウハウや人脈も無い場合、どのようなアプローチを取ればよいでしょうか。
また、仮にアメリカで売却先が見つかった場合、権利を譲渡する際の契約で、気をつけなければならない点があれば、教えて下さい。

sato_0905さん ( 東京都 / 女性 / 37歳 )

成功報酬制弁護士や技術移転機関があります

2011/06/15 23:36
( 3 .0)

私が一番簡単と思うのは技術移転を成功報酬制で請け負う弁護士事務所やTLO、民間機関に依頼することです。成功報酬は売却額の30%~50%程度です。それでも1000万円で売れれば700万円が入るのでそれほど悪くはないと思います。ただ、相手も商売なので、売れないと判断したものは、成功報酬制であっても売ってくれませんが。

弁護士事務所やTLOを使えば契約は専門家なので細かいことは任せればよいと思います。重要なのは、indemnification、不保証をしっかり書くことと、いかなる理由によってもrefundしないこと、可能であれば裁判管轄を日本にすることあたりでしょうか。最後のはたぶん無理ですが。実際には契約書を見てみないとどんなひっかけ条項があるかわからないのでしっかり契約書を読むことですね。

他には、特許オークションサイトもあるのでそこに載せてもらう手もあります。確か年間で20万~30万円の掲載料だったように記憶しています。

評価・お礼

sato_0905 さん

2011/06/17 08:21

有難うございました。やはり専門家にお願いすることにします。オークションサイトもたくさんあるようで、どこを利用したら良いか判断がつかなかったので、手段についても相談してみます。

大平 和幸

2011/06/17 13:56

評価ありがとうございます。
オークションはoceantomoが世界最大手です。その分掲載料とかオークションに出す費用も高額ですが。
もし、相手の候補があるのであれば私の事務所でもライセンス交渉は可能ですのでお気軽にご相談下さい。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム