中村勝己(建築家)- コラム「北投温泉」 - 専門家プロファイル

中村勝己
目指すは大らかでゆったりと過ごせる気持ちのいい空間の家

中村勝己

ナカムラカツミ
( 広島県 / 建築家 )
中村勝己建築設計事務所 
Q&A回答への評価:
4.9/7件
サービス:0件
Q&A:16件
コラム:1,598件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
082-276-1241
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

北投温泉

- good

2014-01-04 23:08



今年の初風呂は台湾の北投温泉、台北中心地から車で30分くらいの所にあります。


統治時代に日本人が開発した温泉地だそうで、


現地の人々は水着で入浴するスタイルが有名です。


小さな頃から家族で一緒にお風呂に入らないので


日本式のスタンダードは抵抗があるそうです。


最近はそれでもだいぶ日本式に慣れてきてはいるらしいです。


二種類の源泉でかけ流し温泉を楽しみました。


大浴場は弱酸性硫黄塩泉、ph3~4、淡い乳白色、やや硫黄臭、ややぬるめ


足湯は酸性硫黄塩泉、ph1.4~1.6、半透明の黄白色、硫黄臭、効能は関節炎、筋肉痛


今回は加賀屋にて、浴場や建物の造りやみやげ物まで日本の温泉旅館と全く同じです。


なんと立ち寄り入浴が1200台湾ドル=約4800円、


ご立派なお値段であります。



プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム