吉野 真人(医師)- Q&A回答「まず与える方が先!!ご両親の期待に応え社会貢献を」 - 専門家プロファイル

吉野 真人
あなたの自然治癒力を引き出し心身の健康づくりをサポートします

吉野 真人

ヨシノ マサト
( 東京都 / 医師 )
Q&A回答への評価:
4.7/38件
サービス:1件
Q&A:158件
コラム:500件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-3277-3737
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

ただの甘えでしょうか?

心と体・医療健康 心の不安・性格改善 2009/11/21 22:49

はじめまして。独身29歳女性です。
子供の頃から人間関係に悩んでいました。今、恥ずかしいのですが子供のように両親に精神的に支えて欲しい、世話をして欲しいと思ってしまいます。こんなに辛く頑張っているのに、どうして冷たいのだろうと、どうしてもっと応援してはくれないのだろうと思うのです。
いつからか横になった時に、あまりにも寂しい気持ちと職場に行くのが怖いと思うと動悸がするようになりましたが、一時期の事だとは思っています。それに、仕事が不安定、結婚も未定であり焦りと不安があるからだとも分かっています。
ただ、誰も理解してはくれない私の幸せより不幸を喜ぶ人だらけだという考えが出てきたりして、私の物を全てを捨てた後に自殺する姿を想像すると落ち着つくといったことを度々繰り返しています。なぜ、こんなことを考えてしまい、寂しくて仕方ないのか、誰かに分かって欲しいと思うのかよく分からずカウンセリングを受けても良いものかどう迷っています。精神的にどうと言うよりもただの被害妄想でしょうか?考えすぎなのでしょうか?

poporoさん ( 宮崎県 / 女性 / 29歳 )

吉野 真人 専門家

吉野 真人
医師(精神科)

- good

まず与える方が先!!ご両親の期待に応え社会貢献を

2009/12/20 11:17

周囲の人に支えて欲しいという感情は幼少期や老年期などには自然にみられるもので、必ずしも異常という訳ではありません。しかし大人がこのような感情を必要以上に持っていれば他人に精神的に依存することになり、仕事や日常生活、人間関係にも影響しかねません。

人間社会は相互依存が原則であり、親子といえどもある程度のギブ&テイクのスタンスが必要です。自分が他人に何かを期待し受け取ることは勿論ありますが、別な局面では反対に他人に何かを与えることで、社会はバランスを取っているのです。

自分は若くて能力がないから他人に与えられるものがない、と仮に思うかも知れませんが、与えるものがない人間はこの世に存在し得ません。生きていること自体が周囲に対して何らかの影響を与えており、また与えることによってその人自身も何か貴重なものを得るのです。

ギブ&テイクには順番があり、テイク(もらう)よりもギブ(与える)を先にすべきです。世の中には因果応報のルールがあり、先に与えた者の方が結果的に成功する傾向があります。他人に先ず与える事で、廻り回って自分にはね返って来るのです。

例えばご両親の立場になって考えてみましょう。親という存在は、当初は子に様々なものを与えますが、いずれは年老いて、逆に子に与えられる存在に変化していきます。ご両親はあなたに対して何を期待し、何を与えて欲しいのでしょうか?

具体的には、ご両親に感謝の気持ちを表わしましょう。プレゼントでも食事でも何でもよいので、心から感謝の気持ちを述べるのです。当初は負担に感じるかも知れませんが、結果的にはあなたをこれまで以上に支えてくれることでしょう。

次に社会に対してどのような貢献が出来るかを考えて下さい。社会や職場などがあなたに期待しているものは何でしょうか。社会や職場に貢献することで、若干のタイムラグはありますが、あなたは結果的に大きな支援や報酬を得ることになるのです。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム