吉野 真人(医師)- Q&A回答「うつ状態か自律神経失調?診療と並行して原因の究明を」 - 専門家プロファイル

吉野 真人
あなたの自然治癒力を引き出し心身の健康づくりをサポートします

吉野 真人

ヨシノ マサト
( 東京都 / 医師 )
Q&A回答への評価:
4.7/38件
サービス:1件
Q&A:158件
コラム:500件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-3277-3737
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

今の状態は?

心と体・医療健康 心の不安・性格改善 2009/08/03 17:24

10年前から現実的ではない状態が続いていて、最近、結婚し旦那の実家で同居しているのですが、1年半前、トラブルがあってからは現実的ではない状態が強くめまいと疲れやすい感がプラスされた状態が続いている状態です。

 今年の初めに精神科に受診したのですが、説明不足だったのか、その時は、異常はないでしょうといわれました。

 最近は、現実的ではない状態とイライラとめまいがひどくなってきているため心療内科を受診しようと思うのですが、心療内科でいいのでしょうか?

回答、宜しくお願いします。

ニコロビンさん ( 茨城県 / 女性 / 27歳 )

吉野 真人 専門家

吉野 真人
医師(精神科)

- good

うつ状態か自律神経失調?診療と並行して原因の究明を

2009/08/18 21:57

「現実的ではない状態」とは、具体的にはどのような症状を指すのでしょうか。ご主人の実家でのトラブルの後、イライラ感やめまい、疲れやすい感じもあるというお話なので、神経的な疲労が関係した症状なのかなと想像していますが、いかがでしょうか。

イライラ感やめまい、疲れやすさなどは、自律神経失調やうつ状態の際に出現しやすい症状です。原因としてはストレスや過労などがよく挙げられており、受診する科目としては心療内科や精神科が対象となりますが、重症者は精神科に行く傾向があるようです。

精神科でも心療内科でも病気の診断の後に、主として薬物による治療が行なわれます。心理療法としてカウンセリングなども行なわれますが、日本の精神医療の現場では、実際には薬物による治療のウェイトがたいへん高くなっております。

薬というものは、イライラやめまい、不眠、抑うつ気分、頭痛などといった臨床症状を軽減するのにはたいへん役立ちます。その切れ味と速さは何物にも変え難く、どうしても薬というものに頼る気持ちに患者も医療者もなりがちです。

しかしながらうつ病や自律神経失調などの病気には、必ず「原因」というものがあります。すなわちストレスや過労、悪い生活習慣や環境などです。薬にはそれを改め改善させる力は残念ながらありません。もし薬だけに頼っていたのでは、病気を根本から良くすることはできないのです。

従って薬物による治療と並行して、病気の原因を取り除き、健康な体と脳を取り戻す取り組みがどうしても必要となります。ご自身と周囲の環境を振り返り、原因となるものは何かありませんでしょうか。

一般論になりますが、うつ病や神経症の原因として意外と多いのが、「栄養バランスの破綻」と「低体温」です。逆に栄養バランスを整え体温を36.5℃に上げれば、おおかた改善します。これに関してはこのQ&Aとコラムで繰り返し解説しておりますので、参考になさってください。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム