森本 直人(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「資産運用に対する思いを整理してみてください」 - 専門家プロファイル

森本 直人
オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

森本 直人

モリモト ナオト
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
森本FP事務所 代表
Q&A回答への評価:
4.4/547件
サービス:0件
Q&A:1,247件
コラム:168件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

資産運用についてアドバイス願います

マネー お金と資産の運用 2010/02/27 23:43

夫(49才)と2人家族(子供無)です。昨年病気で退職し夫の給与から自由に使えるお金もありますが、経済的に頼りきるのは意に反します。自分のお金に働いてもらいお小遣いを捻出したく、最近中期保有で現物株を始めましたが、インデックス投資も検討しています。株/預金も含め数年後に総資産の年2〜3%のリターンが漠然とした目標です。
新たに外国株/債券、新興国株/債券投資(日本債は定期等で既に保有しており不要と判断)を追加検討しています。どのような配分・初期投資額・積立額であれば目標リターンを見込め、リスクはどの程度でしょうか?自分の収入がなくかつ含み損も少しあるため、リスクは最小限に抑えたいとも考えています。また、目的がお小遣いのため再投資型or分配型(デメリットは承知済)かも思案中です。FPの皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

金融資産 約6300万(全て余裕資金)
内訳
普通預金・MRF 36.0% (良い商品が見つからず放置状態)
定期預金 36.7%(利率平均1.56%)
社債 7.9%(利率平均2.36%)
日本株現物/投信 6.4 % ※投信は2万/月積立継続中 
外国債(MMF/投信) 4.0%(MMFは米・豪・NZ)
不動産匿名ファンド 8.0% (予定利率4.8%/元本保証)
商品ファンド 1.0%(手数料が高いため損切りして別に乗換えるか検討中)
合計 約6300万(全て余裕資金)
※その他、60才時点で最低約2100万が原資の企業年金と401Kあり
※今年、定期と不動産ファンド計1100万が満期
不動産 23区内に自宅土地および一戸建(ローン無・夫婦共有名義)

参考までに
夫の金融資産 約3000万
貯蓄 年320万(60才退職後年金受給期間までの生活費補填として今後最低5年は継続予定)
定年時に退職金と401Kが約3500万弱ほど支給見込み

補足

2010/02/27 23:43

追加です。
投資を検討している一方、各国財政悪化/新興国金融引締め/不安定な為替さらには今後の先進国の成長余地・景気回復など考慮すると、例えドル・コスト平均法でも投資に少々不安も覚えています(こういう時こそ投資のチャンスという説もありますが…)。マクロ経済は不案内なのですが、少なくとも日本ではバブル後から現在の状況から見ると、インフレは当分起こらないような気もします。このまま財政状況が改善されなければいわゆる「悪いインフレ」が起こる可能性があるのでしょうか?またユーロ圏のソブリンリスクが話題になっていますが、外国債は当面は金利が上昇し、債券価格下落=債券投信価格も下落傾向にあると考えてよいでしょうか?(ソブリンリスクが株価にも悪影響だということは理解しています)

Gingerさん ( 東京都 / 女性 / 43歳 )

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

資産運用に対する思いを整理してみてください

2010/03/01 00:15
( 5 .0)

Ginger様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナーの森本直人と申します。

ご相談内容、拝見しました。

金融・経済に関する知識は、しっかりとお持ちのようですね。

お書きいただいた内容については、将来どうなるかは、誰にも分かりませんが、経済の読み方としては、間違っていないと思います。

ただ、気になったのは、むやみに資産をリスクに晒すことが、本当に正解なのかどうかです。

いただいたデータからは、安全性重視の運用でも、生活に困らないだけのものは、あるように思われます。

新たに外国株/債券、新興国株/債券投資を検討されているようですが、買った途端に、ユーロ圏のソブリンリスクが顕在化したり、ヘッジファンドが空売りを仕掛けたりして、株や債券が大暴落するということも、絶対にないとは、言い切れません。

もしそうなった時にどう思うかです。

そうなってから、自分は長期投資をしているんだ、と言い聞かせて、持ち続けることができるのか、それとも、動揺したり、後悔したりしてしまうのかを、よく想像してみてください。

資産運用は、事業経営と同じで、結果が約束されていない世界です。

当然ながら、マイナスになることもあるわけですが、やはり、マイナスになった時に支えになるのが、自分がやっていることに対する「思い」だと思うのですね。

例えば、飲食店を経営している人なら、お店に来てくれた皆さんが、おいしいと喜んでもらえるものを提供しようという「思い」が、支えになります。

ですので、資産運用でつくったお金は、例えば、お世話になった人のために役立てたいとか、何か社会貢献のために使いたいとか...分かりませんが、どんなカタチであれ、目標を設定されるとよいと思いますよ。

もちろん、その中からご自身のお小遣いを捻出してもよいわけですが。

抽象的な回答で恐縮ですが、ひとつの考え方として、ご参考になれば幸いです。

評価・お礼

Ginger さん

「失敗も、ある意味では、貴重な財産」その通りですね。株式取引ではノートをつけております。何事も実践を重ねないと身につかないので、自分が精神的に耐えうるリスクの範囲で少しずつ勉強していきたいと思います。
丁寧なご回答ありがとうございました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム