森本 直人(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「キャッシュフローで考えましょう」 - 専門家プロファイル

森本 直人
オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

森本 直人

モリモト ナオト
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
森本FP事務所 代表
Q&A回答への評価:
4.4/547件
サービス:0件
Q&A:1,247件
コラム:168件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

不動産投資ローンの完済、急ぐべきか?無理は禁物か?

マネー 投資相談 2009/06/22 23:54

投資用ワンルームマンション2室を賃貸に出しているサラリーマンです(年収1200万円、小学生2人と妻、貯金2000万)。
所得税の還付金も(減価償却費や金利の低下で)随分減り、賃料収入とローンや経費の差も開く一方なので、なるべく早めに完済したいと考え、預金連動型ローンへの借り換えを検討中です。
御意見をお聞かせ下さい。

2つの物件はそれぞれ以下の状況です。
1.ローン残18年 残債980万円 年利3.5% 赤字3万円/月
2.ローン残21年 残債1130万円 年利4.3% 赤字3.1万円/月

預金連動型ローンへ借り換え、無金利で融資を受けるためには、2軒分の残債(計2110万円)と同額を投入しなくてはなりません。
現在2000万円の預金しかないため、不足の110万円および突然の出費には現状より高い金利がかかります(4.7%)。
また、借り換えの手数料も2件で60万円程かかります。

借り換えによって金利の負担は軽くなりますが、手元に自由なお金が無くなる事に、不安を感じます。
こうした余裕のない返済の仕方は、あまりよくないのでしょうか?
もしそうであれば、他のローンへの借り換えではなく、現状のまま「物件2(金利の高い方)」のみ一括完済しようかとも考えています。

この他にも、アドバイスいただける返済方法があれば、教えてください。

省吾さん ( 広島県 / 男性 / 38歳 )

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

キャッシュフローで考えましょう

2009/06/24 13:32
( 5 .0)

省吾様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナー(IFA)の森本直人と申します。

ご相談の件、1と2を合わせると、毎月6万円程度の赤字が出ているようですが、これは、会計上の赤字でしょうか。

もしキャッシュフローでマイナスなら、深刻な状況ですが、今の状況だと、将来的にみても、高い収益性は、見込めないかもしれませんね。

現在、サラリーマンで、片手間で不動産賃貸経営ということですと、どうしてもお仕着せの投資プランに乗らざるをえない面があります。

必ずしも、不動産賃貸経営がわるいとは思いませんが、もし取り組む場合は、よく勉強して、できれば、それに専念できる環境があるとよいと思いますが、なかなか時間もとれないと思います。

今回の件は、資金繰りをよくするために、改めて、資金調達をされたいとのことだと思いますが、もし、将来的にも収益性が見込めないと判断されているのでしたら、ここで損切りするという発想もなくはありません。

但し、思うような金額で売れなかった場合は、ローンが残るかもしれませんので、ご自身のライフプランとの兼ね合いも考慮しながら、慎重にご判断ください。

以上、多少でもご参考になれば幸いです。

評価・お礼

省吾 さん

損害を最小にできるよう、慎重に判断したいと思います。
有難うございました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム